巣林一枝

庭のスズメ 

2011年12月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ニコンワンのFマウントアダプターFT−1が届いた。早速サンヨンを付けてウオーキングコースのダイサギを撮ってみた。300mmが810mmなのでファインダーをのぞいてその大きさにびっくりした。 ファインダーからダイサギがはみ出してしまう。撮る位置を後ろに下げて撮っていた。ダイサギが飛び立ったときは縦で構えていたので首が画面から切れてしまった。 AF-S VR 70〜300も良かった画像はサンヨンの方が良い。ただ810mmの画面は手持ちでは抑えられないので近くの木に添えて撮った。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ