つれづれに

やまと向日葵歌会 

2011年12月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

もう ざわめくものが         1席
ないなど
うそ
ふと しのびこむ
おもいもある

願いどおりに              2席
腹がへこんだ息子を
どこか
具合でも悪いのではと
また 案じる

釣瓶落としという            2席
秋の陽を
釣瓶ってなあに
孫に聞かれ
井戸から教えるのが大変

寂しさも痛みも             3席
思わずにいよう
子もまた母に
伝えない辛さ
持つと思えば

人の為と                私メの歌
言ったり
やったりすることが
すべて自分のため!と
気がつく夜は長い

私は1席の歌は大好きで最高点の3点を入れた。
詠んだ人は分からなくても抱きしめたくなる。

私の歌はなんで夜が長いのと質問があった。

私のいつもの猿でもするという反省癖だ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ