メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

国会は何をするとこでしょう? 

2024年05月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

国会は何をするとこでしょう?

子供の質問に分かりやすく答えたら・・・

国会は国民の代表が集まって国の大切な取り決めを行うところです。
わが国の国会は衆議院と参議院の2つの議院から成り立っています。

仕事としては・・・・
法律の制定 国会の最も大きな仕事は、法律をつくることです。
予算の議決と決算の審議 国の予算は、内閣が作成しますが、国会の議決に基づかなければ使うことができません。

国民がよく見聞きする国会は・・・
議員の不祥事の暴きあいです。

やっとそれらしい?
不正防止案のを検討していると思ったら、お互いの欠点探し!
そもそも、検討案を立案す自民議員の代表が、不正を働いた人なんて、人材難でもあるが、常識はずれでしょう!

確かに、泥棒に参考意見として、防止策を聞いたことはあるでしょうが、責任者にするなんて常識が無い!

長老や幹部は知らん顔で、若手?と呼んでる人達に、裏で糸を引きながら、論議させるようでは、暇つぶしにしかなりません。

対策は中途半端では結果が満足できません!
一旦「ゼロ」にするのが正解でしょう!

既得権のオンパレードの議員たちには、国民の気持ちや生活は理解できないのでしょう!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ