メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

子どもには遺産相続より生前贈与のほうが良いかも?! 

2023年11月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


子どもには遺産相続より生前贈与のほうが良いかも?!  世界的ベストセラー『DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)/ ビル・パーキンス』という本には、「もし子どもにお金を 残したいなら、死ぬ前に与えよ」・・・とあります。  簡単な理屈です。  子どもの立場で言うなら歳を取ってからお金をもらうより、 若い頃にもらったほうが使い勝手が良いからです。  若い頃はとにかくお金が足りない/やりたいことやほしいモノ に対して自分が使えるお金が足りない・・・ものです。  体力もあるから旅行にも行けるし、夜通し遊ぶこともできるし、 美味しい物もたくさん食べられます。  人との交わり、遊行費用もたくさん使いたいのが若い頃の 心情です。  でも、若い頃は肝心のお金が不足している・・・だからもらえ るものなら早くお金をもらったほうがありがたい(助かる)・・・ というわけです。  歳をとって60代・・・70代になると、気持ちは前向きでも 身体が衰えて長時間の移動はしんどくなるし、食事の量も 減るし、何時間も動き回ることもできなくなるし、徹夜なんて ほぼ無理な状態になってきます。  つまり、30歳のときに受け取る1000万円と、60歳のとき に受け取る1000万円では感じられる価値が全然違う わけです。歳を取ると、若い頃に比べてお金の使い道がかなり限ら れてきます。  言い換えると、人がやれることには消費期限があって、 20代・30代のそれと60代・70代のそれとは大きく異なる、 ということです。  やりたくてもやれなくなるので、せっかくもらったお金なのに 嬉しさも価値も半減してしまうのは何とももったいない話に なります。お金の価値を最大化できるのは若い頃(20代〜30代) だとすれば、親としては相続で子どもが歳をとった頃に お金を渡すよりも生前の早い時期に渡したほうが効果・ 価値は大きい・・・という考え方もあながち間違ってはいない と思います。  でも、親だって生きている以上はお金が必要だし、自分の 遺産がいくらになるかなんて早期にわかるハズがありません。  また、むやみに子どもにお金を渡して甘やかすのもうまく ないと言えます。だから、子どもにお金を生前に渡すとしても、そのお金を 消費活動にまわして「使ったら消えてなくなる」ということが ないようにすることが肝要です。  → 子どもが若い頃にお金を渡して(贈与して)、そのお金 で子どもに「投資活動」をさせる・・・のが良いと思います。  マネーリテラシーを身につけさせる教育にもなりますし、 投資活動で定期的にお金がチャリンチャリンと懐に入って くれば子どもも嬉しいはずです。  子どもはまだ社会経験が浅いからお金を上手に活用でき ないと言えます。  そのためにも、親自身がお金の教養をしっかりと身に つけ、子どもに教えてあげる(金銭教育をする)ことが 必要になります。  つまり、親自身もマネーリテラシーを身につける必要が あるというわけです。  子どもにお金を残したい・・・という親は多いと思いますが、 ここまで真剣に考えたことがる人は少ないと思います。  でも、「自分が死ぬまでに使いきれなかった余りをあげる」 のと、「子どもの人生を豊かにするためにあげる」のでは 意味が大きく違います。  一つの考え方ですが、子どもがある程度の年齢に なったらお互いに話し合ってみるのが良いと思います。   私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ       5冊組織マネジメントシリーズ    4冊ビジネス人生論シリーズ  2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ