メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

時代が変わった 

2023年10月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




朝日会議に関西からの友人と出席。コロナ前に一度参加。会場は帝国ホテルだった。今回は有楽町の朝日ホール。


三日間気球の明日を議論するプログラムのうち、最も興味あるテーマを選択し予約。
入場はとてもセキュリティ チェックが厳しい。


残りは、時間をとってゆっくり録画で自室で見るこができる。


申し込んだ者に限り後に動画が配信されることになっているから。


わざわざ会場に行って聞くもよし。
ゆっくり家で見るもよし。
最近は事情一変している。
























東大の公開講座もZoomのみの参加が可能。遠いところにあったものが家にいて手が届く有り難さ。




















昨日はZoomで夜八時から約2時間半、研究会発表に参加。


昨日は登壇者が女性の弁護士だった。
夜の八時は、多忙な登壇者も参加者も現役の人には便利な時間帯。






発言者の言葉が同時に文字化されるのも自分には驚き。
あらゆる面で技術の進歩を感じる。
ありがたい。
高度の内容のものも臆せずに参加申し込みで聴くことができる。
老人の私にはありがたい。


知の世界が次第に遠のいて行く今、家にいながらにして講話が聞けるのは嬉しい、楽しい、満たされる、もっと学びたい。


大きい喜ばしい進歩だ。
こんな事が容易に可能になった時代まで生きられた事に感謝。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ