メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

「はい!」・・・(^^♪☆ 

2023年09月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


ある小学校教員の友は毎年、夏休みが明けた新学期の初日、児童にこう話すといいます。 「今日から気持ちも新たに、『はい!』と元気に返事をして過ごしましょう。それを続ければ、年末には自分の成長が実感できます」。 多少の困難に直面しても、元気に「はい」と前向きな返答をして、挑戦の意欲を湧かせる。 心が変われば行動が変わる。 もたらされる結果も変わる――これが友の信念です。 ある会合で講師が参加者にエールを送ると、会場の多くの人が「はい!」と挙手しました。 その際、講師は“手を挙げる”という、ささいに見える行為にも、そこには皆が指導者になった時、賛同の挙手をしてくれる「因」になる、と語りました。 そして、講師は続けました。 ――真剣に信念を貫けば、小さなことのようでも、将来、信じられないほどの得となる。 それはあまりにもすごいことなので、かえって信じることができない――と。 先の教員の友は言います。 「半信半疑だった児童も、元気な返事を実践していくうちに、皆が立派な成長を遂げています」。 大きく変わるために大層なことを始める必要はない。 最も身近なところから、自分の足元からできる変革を重ねる。 その持続の中で、偉大な人格は築かれていきます。    「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!     愛に喜び、愛に泣く 〜それぞれの愛を綴った極みの独創詞〜Amazon(アマゾン)    社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ