メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

今田耕司さんの動画が、心配に。昔は、近くの人間が縁談話を。だけど、今は、そういう、お節介が減少? 日本の未来は?! 

2023年08月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

    遠くの外野席の片隅からですが、
        昔のお節介を知っている
          傘寿の私から、お節介を言わせて
               下さい。m(__)m

 アローン会の代表選手、みたいな
      言われ方をされてる
有名芸能人の
今田耕司さんの語る
    この動画が、凄く気に成るのです。
今田耕司
「独身男子は、結婚にポジティブなのにできない理由
         の動画です。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6471550

     私の若い頃は、適齢期、という言葉もあって、
       近所のおばちゃん・おっちゃんが、
          婚姻の縁談を、持ちかけて来た
             環境の中に居て、
          私も、教員の先輩の持ちかけて来た
            縁談話に乗って、ワイフと結婚しました。、

でも、今は、価値観が、多様化して来ているのか・・・?!
       多様な価値観の中で、
       若者は、身近に、相談相手も居ない!
         独り、でと言えば、言い過ぎかも知れませんが、
            そう言った状態の中に居る人も
           かなり、多いのではないのおでしょうか?!

            私のような、遠い遠い外野席の片隅≠ゥら、
           口出しする事では、ないのかも、知れません。

ですが、少子化が進行し、
人口減少が、進む日本・日本国。

       政治家諸氏の多くは、
         経済的に豊かな一族の、
           地縁・血縁、そして豊かさ(財布・経済力)
             をバックに、選挙で当選されて居るのかも、
                  知れませんが、

この今田耕司さんの語る動画を
     一つの大きな提起と、捉えて、
       若者が、若者も、生きやすい社会・国を
          日本の重大な課題と見ていくのはあ
            お節介ば、傘寿の老爺、の思いでしょうか?!
          遠い遠い外野席からですが、
            日本の未来が審判デス。
           お節介かも知れませんが
        お節介を言わせて、下さい。m(__)m

          


※ このブログで、
結婚、について触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7d744f27cd98e758fdd276c210b3ff33159ea09a&search=%E7%B5%90%E5%A9%9A

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ