メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

有益な会議と無益な会議 

2023年08月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


有益な会議と無益な会議  会社内ではよく会議が開かれます。  会議の時間は直接に利益を生むものではありませんが、 その会議を行なって何かしらを決定することで利益が会議 前よりも増加するのであれば、その会議は意味のある有効 な会議(時間の使い方)になります。  逆に利益を潰してしまうような会議であれば(←たとえば 何も決定しない/何も次の行動に結びつかない)、ただの 大きなコストになります。  そのような会議は、時間の削減、出席者の変更、頻度の 調整、もしくは会議そのものの中止を考えることが大事です。  誰か(←往々にして社長など会議主催者)の自己満足的な 時間の無駄遣いにしてはいけないですね。  それが社長などトップの人の意向で開かれる会議であれば、 社員の誰も逆らうことができない/異議を申し立てることが できないので、トップの自己満足とは裏腹に社員のイライラ感 は募るばかりです。  これだと、短い目で見ても長い目で見てもあまりに非生産的 です。  リーダーは、自分が開く会議の意義を考え、その時間がタダ の自己満足の時間になっていないかを見直すことが必要です。  会議で結局何も決められない(決まらない)のであれば、 そうした会議を開いてしまった自分を責め、反省し、次回に 良い意味でつなげる努力をすべきです。  無益な会議を開かず、会議を開いたからには必ず何かを 決定し、開く前の組織とは違う行動パターンを求める結果 に導くことをリーダー自身が常に誓っていないといけないと 思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC     

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ