メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

志木の河童たちに会いたいけれど 

2023年07月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

志木の田子山富士塚のお話しを収録したいが声が少し涸れています。


片道3キロ以内の散歩コースを地図で探していますが、目ぼしいところは4キロ以上。楽な道なら4キロでも良いのですが、地図で歩道がありそうな道を選んでも、行って見ないとわかりません。
ぼちぼち知らない道に少しずつ慣れていこうと思います。
お隣の志木市の河童像を撮りに行きたいけれどたいていが遠すぎて無理。1番近いかなあと思ったら川の中にあって階段なのでわたしは近づけません。ズームで撮れるでしょうけれど。
触れるような河童さんは近くにいないかなあ。


田子山富士塚に行くにはちょっと遠すぎます。


まあそのうち田んぼの緑が濃くなったら、富士見市の田んぼを尋ねて見ましょう。
田んぼには川沿いに行きましょう。夕方カエルの声を聞きたいな。


そういえば、田んぼに「蛙の声がうるさいから何とかしてくれ」と立て札を立てた人がいるそうですよ。世も末か・・・・
カエルをうるさいと捉える人種が発生していたとは驚きです。


急坂を避けて、お世話になっている訪問クリニックの辺りからその先の方も見て見たい。
うちから2キロ以内の話です。台地の上を行って見たら、どんな町があるでしょうか。
2キロから3キロにかけて、道を覚えて楽しみたいです。暑すぎない日にですが。


床のシート張り替えで、玄関ポーチの柵が外されました。シニアカーをどけるのはいつなのかしら。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ