メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

生命力&成長力   雑感 

2023年06月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★「生命力&成長力」何となく似たような言葉だが、 90歳になった私などは「生命力」はあるが、「成長力」はないのかも知れない。 なぜ突然そんなことをと思われるかも知れぬが、 庭の片隅に、種からこんな2枚の葉を出した植物があって、 葉の形を見る限り、結構大きな樹のようなのである。 芽を出した場所がちょっと悪いので、   少々大きくなっても問題のない場所に植え替えた。 種から芽を出した双葉の状態だから、問題なく植え替えられたのである。 写真ではお解り難いと思うが、ここなら大きくなっても問題のない場所である。 果たして10年後にはどうなっているのだろうか?   10年後、若し生きていたら私は100歳である。 100歳まで生きる「生命力」はあったとしても衰えるばかりで、 「成長力」はないのかも知れない。 この「木の芽」は間違いなく10年は成長するから、 どんなに育っていくのか、見守っていきたいと思っている。★ ところで「成長力」を検索するとこんな文章が現れた。人が成長すると言われるとき、その成長は3つに分類することができると言われています。その種類とは「心技体」という言葉でも知られているように、「ココロの成長」「ワザの成長」「カラダの成長」の3種類で、「ココロの成長」「ワザの成長」は歳を取っても成長するのかも知れないが、まあ、90歳ともなればムツカシイと思った方が無難だろう。 ただ、こんな「木の芽」の成長などは、 仕事がいっぱいの現役時代は。そんなことには構っておられないだろうし、 年寄りが追っかける題材としてはいいのかも知れない。  ただ、何も考えずに生きていくよりは、 こんなことに関心があるほうがいい。★実はこのもみじは、昨年は「双葉」だったのである。 2年目になると、もうこんなに大きくなる。 玄関先なので、どのような大きさにするか、今思案どきなのである。   その横に半分移っている鉢には、 今年、薔薇の挿し木をした。 いま、こんな状況である。  実は、この薔薇は最初に買って来た薔薇で、 その薔薇は枯れてしまったのだが、 その挿し木をして育った薔薇が、もう5年目だがこんなに育っていて、 その薔薇から採った挿し穂なのである。 この薔薇に拘るのは昨年5月に枯れてしまったのだが、20年前に我が家で「最初に植えたパパメイアン」なのである。花もいいが香りも素晴らしい最高の薔薇である。 そんなことで「生命力&成長力」を追っかけている昨今なのである。★50万人フォロワーのいるツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。★NPO ?The Good Times のホ―ムページです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ