メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

歩けるということはいいことだ 

2023年04月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ 毎朝、天気の日は近くの公園を歩くことにしている。 いい公園が近くにあるということもいいことだし、 大体1万歩を目標に歩いているが「歩けるということはいいことだ」 今週は5日にゴルフのコンペがあったので、 その日の歩数は14889歩になった。 今月の平均が7639歩だが、雨の日を除けば1万歩近く歩けている。  今日は三木総合防災公園に行ってきたが、桜も終わって、 葉桜の季節になった。  木の芽どきの浅い緑が鮮やかである。★ 昨日は協同学苑を」歩いてきた。  この桜ももう終わりで、桜の季節はほんの一瞬と言う感じである。   ここも木の芽の季節で、まだ山つつじの花が残っている。 こんな坂を下って行くと 池に出る。 この池のところまで降りてきて、 坂道を引き返すことにしている。  ホントに「歩けるということはいいことだ」 果たして、あと何年「朝の散歩が楽しめる」のだろうか? 散歩をしていると「長生き」出来るような気がする。 あと10年、頑張りたいと思っているのだが・・・・ 散歩が楽しめるいい環境に住めて幸せである。★50万人フォロワーのいるツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。★NPO ?The Good Times のホ―ムページです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ