メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

雛まつり____ランチのお誘いは延期に 

2023年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


私にとって一番楽しいお買い物だったお雛様。


優帆が生まれて間も無く、お嫁さんに「お雛様、私が買ってもいいかしら」と相談。ok’だったのでうきうきと浅草橋へ。大店に入らず裏道のお店で、女流作家一秀さんの作品を買いました。


女性作家の手になるお顔が気に入ったのです。
このお雛さんは広い金屏風の前に座っていたのに、こんな狭苦しいお住まいに変えてしまって(人形と、台は別売りなので組み合わせ自由でした)買ってきました。「小さいのでなくちゃダメ」と息子に言われていたので。でもお人形の格は落としたくない。木目込みとしては一流のを選びました。大店のよりも個性のあるお顔に見えたのです。


その足で、息子の家に自分で持って行きました。運んで貰うのももどかしくて。
軽いけど大きな箱を抱えて、6階まで階段上ったのです。息子達はまだエレベーターのない家に住んでいましたから。
21年前のお話。生まれたばかりの優帆に見せて、実際は私が一番喜こんでいました。
あれこそが人生で一番楽しいお買い物でした。




昨夜なぜか輾転反側して眠れなかった。今日ランチのお誘いがあるので、眠ろうとしたのが裏目に出た感じ。睡眠4時間あまり。眠ろうとしなければもう少し眠れたのかも。
マットレスも布団も、去年良くして、普段は6時間以上眠れるのに。


昨夜、閃輝暗点(視野に出る銀色のギラギラした、輪のようなもの)が、妙に長引いた。偏頭痛には至らなかったけど、無理するなという警告だったかも。喉は痛いまま。


結局食欲なくて、ランチは1週間延期していただきました。
今日は引きこもります。
無理の利かない病人です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ