メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

脳の刺激には「手を使うこと」とともに、「人と会うこと」が一番・・・(^^♪☆ 

2023年02月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


大学時代の恩師を訪ねました。 腰が少し悪いものの、健康そのもの。 特に頭脳の明晰さに驚嘆しました。 秘訣を聞くと、「文章を書くのが好きだからね」と。 現在も月刊誌の連載を執筆しています。 手は「第二の脳」といわれます。 手を使うことで脳の血流量が増加し、物忘れや認知症の予防に効果があるようです。 恩師の原稿は全て手書き。 文章を考えるのに加え、一字一字手書きすることで、脳細胞が一段と活性化されるのでしょう。 「手書き」といえば、新聞の小欄を書き写すノートを活用する人からの声が届きました。 頭の体操になると思い、85歳の母親にノートを贈った女性。 「(母は)目も悪く、手の力も弱っているせいか、マス目に文字を埋めていく作業は大変らしく、何時間もかけて仕上げていました」。新年から書き写しを始めた友は 「読むとすぐですが、書くと案外長い。その分、しっかり頭に入ります。私はペン習字の練習も兼ねて、ゆっくり、丁寧に書いています。メモ欄は日記として使用。朝の日課になるよう頑張ります!」。 脳の刺激には「手を使うこと」とともに、「人と会うこと」が一番。 立春を過ぎても厳しい寒さが続くが、頭と心を健康にする努力を重ねたい。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!      愛に喜び、愛に泣く 〜それぞれの愛を綴った極みの独創詞〜Amazon(アマゾン)1,650〜3,500円   社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)1,606円      

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ