メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

受け流す・・・というテクニック 

2022年10月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


受け流す・・・というテクニック 故・稲盛和夫さんの言葉に「反省をするということは、 ともすれば利己で満たされがちな心を浄化しようとする ことです。 反省を繰り返すことで自らを戒め、利己的な思いを少し でも抑えることができれば、心の中に人間が本来持って いるはずの美しい利他の心が現れてくると考えています」 という言葉があります。  人は反省し、そこから学びを得て思考と行動を変えることで 良き未来を築く道を歩むことができるようになります。  よく言われるように「他人と過去は変えられない。 変えられるのは自分と未来だけ」・・・です。  自分の力で変えられることだけに意識を集中し、 自分の力で変えられないことは「無視するか」、あるいは そのまま「受け入れる」ことが大事です。ところが多くの人は自分がコントロールできないことに あれこれ悩み、ストレスを抱えこんだり精神的に疲弊したり してしまいます。  その一方で自分でコントロールできることなのにそれをおろそかにしがちです。  もったいないというか、ちぐはぐというか、何とも意味の ない行動パターンです。  経済不況・・・増税・・・外交問題・・・国家戦争・・・年金 問題・・・など、自分の力だけでは変えられない大きな 問題に対してあれこれ悩んでも解決することはまずもって ありません。  大げさに言うと、時間の無駄と感情の浪費です。そうしたことよりも、日々の自分の小さな行動を反省する 機会を持ち、そこから何かを学び、利己から利他の精神 で行動することの是非を問いかけ、そして自分自身の 思考回路と行動パターンを変化させていくことに尽力する ことのほうが大事のような気がします。隗より始めよ・・・ではないですが、まずは自分の力で改善 できるテーマや課題に焦点を絞って、人生をより良くする ことに意識を向けたほうがベターだと思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ       4冊ビジネス人生論シリーズ  2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC         

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ