メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

VIPの警護と報道 

2022年07月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

安倍元総理が銃撃されました。
観衆の目前での犯行なので、目撃者が多数です。

そこで疑問と問題が出てきました。

・警護はどうなっっているのか?
・報道内容の規制はどうなるのか?
・元総理のVIPとしての扱いはどうなっているのか?
日本では銃撃の可能性は少ないと、みているので、防ぐのは難しいでしょうね!
しかし、「責任は?」と問題視されます!

現在では携帯・スマホはほとんどの人が持っており、ビデオや写真が簡単に撮影できる。

各報道局は、撮影動画や写真を争奪戦を行って放送する。
目撃者のインタビューも同じです。

安倍元総理のプライバシーや人権は誰がどのような基準で守るのでしょうか?

常識では、人の不幸を喜ぶ人はいないのですが、「報道」と言う名のもとにどこまで・・・・公開するのか?

「NHK」も初期段階では、結構生々しい映像を放映してましたよ!
これによって、スクープと人権やプライバシーの論議が始まります!

余談ですが、私が知ってる限りでも、現役の総理、元総理のVIPの数は、びっくりするほど差があります。
プライベートで医療機関を訪れた際に、見かけたSPと車の数の差にびっくりしました!

今回とは関係はありませんが・・・・

某国立病院での診察(10回以上見かけました)
院長・副院長、看護部長等20名程度の出迎えで・・・・
現役総理、秘書関係3名程度、SP7名程度、車列5台以上
元総理、秘書2名程度、SP3名、車列3台・・・
その後、秘書1名程度、SP1名、1台に徐々に少なくなりました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ