日記がわりに

「ミンナと同じ」だけでは生き残れないのでは 

2022年07月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:自然の中で暮らす

後期高齢者直前、あと何年かは生きていかなければならない。

「みんなで渡れば怖くない」と思って生きてきた日本人が大多数では・・。

でも「何か違う、何か違う」と思って過ごしてきたが、この年になってやっと分かってきたように感じる。

    ・情報を幅広く集める
    ・集めた情報で考える

急激な円安で思い出すのが「野末陳平」さん、資産は「円」と「ドル」と「金」で持てと40年(?)も前に教えてくれた。

今が旬の枝豆で思い出すのが「田中角栄」さん。

アメリカが日本向け大豆の輸出を停止したら、ブラジルに大豆栽培を依頼し日本で引き受けた。

その結果、ブラジルやアルゼンチンなどの大豆は重要な農産物になった。

世界の農産物貿易金額では、小麦より多いし、ブラジルではコーヒーの貿易額をしのいでいる。

言いたいのは、情報を如何にして集め、考えて行動するかです。

スーパーまで20kmあまりの山の中でノンビリと都会並みに暮らしてけるのも、強力な情報ツールとしてスマホがあるからです。

「格安スマホでナビダイヤル使って大損」などは、「考える」ことをしなかったからで論外・・。

私は、スマホの下にPCをテザリング接続し、回線速度も普段は1000Kbpsにしています。

これで、Amazon Driveにアップロードした100GB以上の写真やABEMAで将棋を楽しんでいます。

この2つを念頭に生きてきたかどうか、その差は想像以上と思う今日この頃です。

この先、情報はより多く複雑になる反面、「考える」力は衰える一方・・・。

でもスマホとPCにかじりついてでも・・・・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR

上部へ