イルカぷぷ日記

ダイゴちゃんが 

2022年07月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

ハスキー犬、ダイゴちゃんは、3月で12才になったのですが、、、
22日に虹の橋を渡りました。
ペットが亡くなる事を虹の橋を渡ると言うらしいです。
去年の8月に右前足に肉腫の手術をしました。
同じ頃にクッシング症候群という病気も、わかって。
脳下垂体に異常があって、水をいっぱい飲めと神経が命令するから、水をいっぱい飲んで。そしたら、オシッコがいっぱい出るのです。
オシッコも、ウンコも、リビングの決まった場所でするので、雨降りでお散歩、行けなくても、大丈夫なのです。
肉腫の治療の方が大事との事で、先生も、クッシング症候群の積極的な治療はおっしゃらなかったのです。
術後は食欲も、無かったけど、だんだん、食欲も戻って。散歩も行けるようになって。
34kgあった体重が28kgになって。
4月くらいから、食欲が落ちてきて。
フィラリアの血液検査で、腫瘍がある数値だったみたいで。
ハスキーの12才は人間ならば80才後半のおじいちゃんだそうで。
始め後ろ足が弱って。
2年くらい前までは、ソファーで寝てたのに、足が弱って、ソファーに乗れなくなって。
床の布団で寝てました。
加齢で前足も、弱って来て。
去年までは、フィラリアのお薬、まとめてもらってたのに、今年は、1か月ごとになって。
あー、ダイゴちゃん、もうあんまり長く無いんや、と。
6月は実家の都合で、京都と奈良の往復で。
ダイゴちゃん、一人でお留守番、頑張ったんや。
6月16日からは、私も毎日、家にいるようになったから、
ダイゴちゃん、22日で力尽きたんやね。
6月18日の診察では20kg。
私でも抱っこ出来るくらい、軽くなって。
点滴と痛み止の注射をしてもらい、痛み止のお薬も、もらって。
5日後にまた、診察に来るように言われて。
20日の午後から、水もご飯も食べなくなって。
もう自分では立てなくなって。
身体を支えても、立ち上がれず。
じっと横たわっていて。
21日も仕事だったけど、ダイゴちゃん、頑張った。
22日も、仕事だったけど、娘が来てくれて。
吸いのみで水、飲ませて。
夕方、眠りながら、息が止まった。
次の日は丁度、仕事が休みで。
京都の娘と息子と3人でダイゴちゃん
火葬に行って。
ダイゴちゃん、骨になって帰ってきた。
ダイゴちゃん、最後の方は、痛みでつらかったみたい。
やっと楽になったから、よかったんだと思います。
ダイゴちゃん、ありがと。
息子が狼のぬいぐるみを買いました。
ダイゴちゃんにそっくり。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

あおいさんへ

イルカぷぷさん

あおいさん、はじめまして。こんばんわ。コメント、ありがとうございます。
ダイゴちゃん、2年くらい前から、後ろ足が弱ってきてました。
でも、ダイゴちゃんが衰えてきてるのに、いつまでも元気でいてくれると思い込んでました(^_^;)
ダイゴちゃんの最後を看とる事が出来て、よかったです。

2022/07/05 22:35:19

虹の橋

あおい さん

ダイゴちゃん、虹の橋を渡ったんですね。
ずっと一緒にいたのに、いなくなるのは寂しいですね。
たくさん積み重ねた幸せな想い出は永遠です。

2022/07/05 21:31:04

サブローさんへ

イルカぷぷさん

サブローさん、おはようございます。コメント、ありがと。
ぬいぐるみちゃん、鼻が長いとことか、足のかんじがダイゴちゃんにそっくりで(^_^;)
毎朝、鼻をナデナデしてます。

2022/07/05 11:53:27

びっくりした〜

サブローさん

虹の橋を渡ったら、
こんななるの?って思ったら、
ぬいぐるみだった…

2022/07/05 10:36:54

rinpi さんへ

イルカぷぷさん

rinpi さん、こんばんわ。コメント、ありがとうございます。
ダイゴちゃん、6月になってから、弱っていくのが、早かったです。
一人でお留守番させて、可哀想でした。
でも、頑張ってくれて。
いっぱい楽しい思い出作ってくれたので、感謝です。

2022/07/03 22:56:51

お疲れさまでした

rinpiさん

虹の橋を 渡るっていうんですね・・・・

泣きながら 読みました。

元気だしてね。

2022/07/03 11:16:43

魚男さんへ

イルカぷぷさん

魚男さん、こんばんわ。コメント、ありがとうございます。
元気な頃のダイゴちゃんは、フカフカで、子供達から、オオカミ犬とか言われて人気がありました。
近所のケーキ屋さんのブログに取り上げてもらった事も。
最近は小さな可愛いワンちゃんが多いなかで、ダイゴちゃんは悠々と散歩してました。
最後の2か月くらいは、足が痛かったようで、可哀想でした。
ダイゴちゃん、よく頑張りました。
魚男さん、優しいコメント、ありがと。

2022/07/02 22:51:02

Rei さんへ

イルカぷぷさん

Rei さん、こんばんわ。コメント、ありがとうございます。
仕事で嫌な事があっても、家に帰ったら、ダイゴちゃんが癒してくれました。また、頑張ります。

2022/07/02 22:33:44

四つ葉さんへ

イルカぷぷさん

四つ葉さん、こんばんわ。コメント、ありがとうございます。
結婚して家を出た娘2人は、ダイゴちゃんがいるから、実家に帰って来てました。これから、どうかな。
息子と2人の生活も、ダイゴちゃんがいるから、何とか成り立ってたけど、今後はどうかな。
大丈夫。頑張ります。
四つ葉さんも、ワンちゃん、心配ですね。
毎日暑いから、四つ葉さんもワンちゃんも、大事にしてね。
あたたかいコメント、ありがとね。
元気です。大丈夫!

2022/07/02 22:24:37

そうだったのですね...

魚男さん

写真のダイゴちゃんは毛並みもよく、密かにかっこいいなと
思っていました。
12年。短いようで、やっぱり長い年月。
色んな想い出があると思いますので、胸にこみ上げる
ことが多々あると思いますが、頑張ってくださいね。

そうですね。本人が一番つらかったと思いますので、
痛みから解放されたことは良かったと思います。
暑い日が続きますが、元気を出して頑張ってくださいね。

2022/07/02 22:03:08

ご冥福をお祈りします

Reiさん

ダイゴちゃんもイルカぷぷさんもよく頑張りましたね。
猛暑ですから、お身体には気をつけてくださいね。

2022/07/02 20:04:42

虹の橋

四つ葉さん

こんにちはイルカぷさん。

ダイゴちゃん‥そうでしたか。
ダイゴちゃん最後まで頑張りましたね。イルカぷさんも京都と奈良を往復したりして最期は見送る事が出来てよかったですね。
我が家も2ワンコ居るので‥とてもお辛いお気持ち察します。寂しくなりますね。

ダイゴちゃん、イルカぷさんのお家で一緒に過ごせた事幸せだったと思います。

イルカぷさんも暑いのでお身体に気をつけてご自愛くださいね。ダイゴちゃんのご冥福をお祈りします。

2022/07/02 17:21:23

PR







上部へ