メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

介護度の調査____格差社会のイライラ。 

2022年05月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



介護度認定のための調査に役場の方と、ケアマネさんが来てくださいました。
体調が、2年前とは大違いになっているので、調査も実演無し、話を聞かれるだけでした。
ケアマネさんが色々補足してくださったし、要介護1になることは確実でしょう。実際不自由ですから。


恵まれていると思います。88歳半まで老老介護はしましたが、今は夫を良いホームに預けていられますし。


間質性肺炎を発病して1年余り.正確な診断がついてからでも10ヶ月。
不自由度が増せば、支援も増えます。
一人暮らしをまだまだ当分は続けられそうです。ありがたいことです。 



「いつまでも生きていられて、迷惑なんだよ」コメント書かれた時「あなたは年寄りにならないつもりなのね」と反論したわ。
歩道に自転車で突っ込んできた青年に「ババア死ね??」て怒鳴られたけど、よっぽど不幸な若者なんでしょうね。
真夏に右端の日陰を走っていたら、正面から自転車で突っ込んで来たおばさんに、左側を走れとどやされたけど、シニアカーは自転車と違います.ハンドル付き車椅子の歩行者扱いだから右側でいいんです。説明する暇はなかったけど、日陰を譲ってあげませんでした。


世の中で、親切にしていただくことの方が多いけれど、イライラをぶつけられることもありますね。のそのそしてると邪魔なのは重々承知で、遠慮がちに道を譲りながら走っていますけどね。すれ違うとき止まって待ったりして。それでもたまにどやされる。


でもねもうちょっと、不幸な人を減らせませんかね。
物価は上がるのに給料は極端に低い、イライラもするでしょうよ。
生活の格差が酷すぎる。富の配分がおかしくなってる。
昔は普通に貯金が出来たのに今はそれどころじゃない人が多くなった。






久々に、三井昌志さんのブログにリンクします。


https://tabisora.com/blog/travel/india-agriculture/



インドの人たちと、日本の若者と、一体どっちが幸せなんでしょうね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ