メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

最近のユーザーサービス    雑感 

2022年05月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ 最近はネットで何でも買えるので便利なのだが、 そのユーザーサービスは親切なようでもう一つである。 兎に角、電話を掛けることが出来ないシステムになっているので、 ちょっと問題が起きると大変なのである。 その大変な事態が起こった。 5月3日にAmazonで、こんなメダカを買った。    注文すると、すぐ届くしいつもは重宝しているのである。 こんな注文履歴なども出て、 5月6日の金曜日に着くということになっている。 そんなことなので、「生き物」でもあることから、 朝から、ずっと待っていたが届かないのである。 いま夜の7時半だがまだ届いていない。 「ヤマト運輸」での発送だから、 「ヤマト運輸」に電話して聞こうとしてもそれが出来ないシステムである。  「ヤマト運輸」を検索しても、 こんな情報が流れるだけで、直接の電話は掛けられない。   配達時間は夜9時までだというので、  それまで「待ってみようか」と思うが、果たしてどうなるのだろう?  どうも最近の「ユーザーサービス」は問題が起きなければ非常にいいのだが、  問題が起きるとどうしようもなくなってしまうのである。 果たして、このメダカ、どんな結末になるのだろう? まあ、2000円足らずの買物だから、 「何ということもない」のだが、 もうすこし高い買物だったらホントに困ってしまうだろう。★50万人フォロワーのいるツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ