メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

中国の歴史研究者5名の態度表明「ロシアのウクライナ侵入と我々の態度」 

2022年03月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



日本中国友好協会東京都連事務局長北中一永さんからのメールを転載します。

・・・・・・・・・・・・・・
友人から送られてきたメールです。
中国の歴史研究者5名の態度表明です。この文章が載ったサイトはすぐに削除されましたが、良心の声の存在もあるのです。ご参考まで。
ロシアのウクライナ侵入と我々の態度(2022年2月26日)
戦争は暗夜の中で始まった。2022年2月22日明け方(モスクワ現地時間21日夜)、ロシア大統領のプーチンは命令に署名し、ウクライナ東部の民間武装勢力が自称する「ドネツク人民共和国」「ロガンスク人民共和国」を独立国家として承認することを宣言、続けて24日陸海空軍は大規模なウクライナ侵入を発動した。国連の常任理事国であり、核武装大国が弱小の兄弟国に大きな戦争に訴えたことに、国際社会はショックを受けた。戦争はどこに向かうのか?大規模な世界戦争に向かうのか?歴史上、巨大な戦火は往々にして局部的な衝突から始まった。国際世論は心配が尽きない。
連日ネット上には戦況が発信され、廃墟、砲声、難民‥‥ウクライナの傷は我々の心をを深く痛めさせる。かつて戦争に蹂躙され、家も人も破壊され、飢えて千里をさまよい、賠償として土地を奪われた国家として…これらの苦難と恥辱は我々の歴史意識の中に深く存在し、ウクライナ人民の苦痛は自分のこととして受け止められる。
近日来、反戦の声は四周に響き始めた。ウクライナ人民は立ち上がり、母親たちは「招かれざる客」を叱りつけ、父親たちは戦争の悪を叫んだ。9歳の幼女は涙声で平和を叫んだ。ロシア人民も立ち上がり、モスクワ、サンクトペテルブルグその他の都市で、市民は街頭に出、科学者たちは反戦声明を出している。平和!平和!反戦の声は国境を越え、人々の心を震わせている。
連日我々は事態の発展に深い関心を払いつつ、過去を思い未来を懸念した。様々な声がある中、我々も声を出す必要を感じた。我々はロシアのウクライナに対する戦争発動に断固として反対する。
言うまでもなくロシアは数多くの主権国家の一つとして国連憲章を基礎とした国際規則を遵守するべきところ、今は国際的な安全体系を破壊している。我々は断固としてウクライナ人民の国家防衛行動を支持する。我々はロシアの武力行動がヨーロッパと全世界の混乱を引き起こし、さらに大きな人道上の災禍をもたらすことを憂慮する。
我々はロシア政府とプーチン大統領に戦争をやめ、話し合って紛争を解決することを呼びかける。強権行使は文明進歩の成果と国際正義の原則をたったの一日で破壊するだけでなく、ロシア民族にも巨大な恥辱と災禍をもたらすものだ。平和は人々の心からの願いだ。我々は不正義の戦争に反対する。
俄?斯??克?的入侵与我?的?度
(2022年2月26日)
?争在K暗中?始了。
2022年2月22日凌晨(莫斯科当地??21日?),俄?斯??普京?署命令,宣布承??克??部民?武装自称的?涅茨克人民共和国和?甘斯克人民共和国?独立国家,?而干24日派遣海?空???了??克?的大?模入侵一个?合国常任理事国,一个?有核武器的大国,竟然?弱小的兄弟之邦大打出手,国?社会?之震?。?争往何?去?会不会?致大?模的世界?争??史上的巨大??往往源于局部冲突。国????心??。
?日来,互?网即?直播?况:?墟、炮声、?民……?克?的?口深深地刺痛了我?。作?曾??受?争蹂?的国家,家破人亡、?殍千里、割地?款……,?些苦?和耻辱?就了我?的?史意?,我???克?人民的痛苦感同身受。
?日来,反?的声音四??起。?克?人民起来了,?克?老母?在?声?斥不速之客,?克?老父?在痛??争之?,9?的?克?幼女用泪声呼?和平。俄?斯人民起来了,在莫斯科,在?彼得堡,在其他城市,市民?走上街?,科学家??出反?声明。和平,和平,反?的声音跨越国界,震撼人心。
?日来,我?密切?注事?的?展,思考?去,心系未来。在?声喧?中,我?感到有必要?出我?的声音。
我?,?烈反?俄?斯??克???的?争。
无?俄?斯有千 一个主?国家都是?以?合国?章?基?的国??系准?的践踏,是??有国?安全体系的破坏。
我?,?决支持?克?人民保家?国的行?。我?担?俄?斯的武力行?将?致欧洲乃至整个世界局?的??,引?更大范?的人道主???。
我?,?烈呼吁俄?斯政府和普京??停止?争,用?判解决??。??不?会使文明??的成果和国?正?的原??于一日,?会?俄?斯民族?来巨大的耻辱和??。
和平始于人心的?望。我?,反?不??争。
倡?人:
?江南京大学教授
王立新北京大学教授
徐国g香港大学教授
仲?民清?大学教授
?雁?旦大学教授
・・・・・・・・・・・・・・
(了)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ