メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

初ピアノ ホールで転び 怪我ひびく  東京の大雪で転倒じゃなくて 

2022年01月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昨日の東京 昼頃から降り出した雪 午後4時ころは積雪8cm 5時で10cm
雪の中 下町のうたごえ 車で出かけた 行きはヨイヨイ帰りは怖いと内心思う
こんな雪じゃ参加者も少ないだろう 高齢の皆さん 転倒事故もあるしなぁ
?

?
本所地域プラザ近くのスーパー駐車場へ車は入れた
皆さんは来るかな 心配していたら やはり元気な方たち 私も入れると19名
良かったぁ 本番の前に少し時間がある 練習もしたい
?

?
その前に “みだれ髪” を直そうと ピアノの後ろを通り楽屋へ向かう瞬間
アンプや照明の配線をしてあるのに 気をつけず 一瞬足に引っかけた
あっという間に 前のめりに転倒! 痛い! 立てずに とりあえず座った
?
顔を強打しないように 多分 手を衝いた 両ひざも痛い 肩の後ろ
痛みの度合い(笑) 右手親指内側5 右ひざ3 左手1 肩2くらいかな
大切な右手 手のひらを開けると 親指の周辺がみるみる青黒くなっていく
?
内出血! そして 瞬く間に腫れ上がっていき 膨らんでくる
相棒を呼んで起こしてもらう 受付していた女性たちも心配してきてくれた
まずは冷やそう 楽屋の水道で5分くらい冷やしていると 腫れも止まった
?
喫茶室の女性方に湿布薬を依頼もしてくれた そして手のひら内側に貼った
果たしてピアノが弾けるかな 指先はけがして居ない 腫れも来ていない
何とか弾けそう 参加者も 無理しないで ピアノは無くても良いわよ〜
?
右手はメロディ部分が多い 細かな修飾音符は痛い コードもダメ 単音
左手が頼りで コードやアルペジオで誤魔化しの演奏 右手はたまに手抜き
大げさかもしれないが 楽譜の本持つと肩も含めていたい マイクは左手
?
まぁ 何とかリクエストに応えて いつもよりは控えめな伴奏となった
終りの時間 15時45分くらい 15時過ぎると 何やら会館の方から連絡
雪がものすごいことになっている と 早く帰した方が良いと言うことだろう
?

?
10分ちょっと早めてうたごえは終了した いつもの喫茶室たちよりも止めた
もう道路はかなり積雪 私の車はノーマルタイヤ 運転が慎重 安全運転
幸いに? コロナで新車から3千キロ余しか走っていない タイヤは減っていない
?

?
それからが大変 蔵前通りも 京葉道路も 明治通りも大渋滞
雪の中ノロノロ運転 それと橋などでは スリップにかなり神経を使う
亀戸駅辺りからは 抜け道の間道を走る 幸い 雪でも轍がありこれを走る
?
最後の難関! 京葉道路からマンション駐車場 歩道への段差位のアップだ
これが登れない タイヤが空転する アクセル吹かしてもダメ 一度バック
勢い点けて アクセル一杯吹かして登ってくれぇ〜 空転の末 やっとクリア
?
家に帰って 手のひらを見る 内出血はあり 明らかに今朝も膨らんでいる
恥ずかしながら 今日は眼科の2か月検診 その前にクリニックへ行こう
雪の転倒事故多数とニュースは伝える 雪じゃないんだけと転倒したんだ(恥)
?

?
リクエスト28曲
一月一日 雪 かわいいかくれんぼ 丘を越えて 雪の降る街を
津軽海峡冬景色 人生の並木道 すずかけの道 好きになった人
憧れのハワイ航路 智恵子抄 琵琶湖周航歌 坊がつる賛歌
?
みだれ髪 恋の町札幌 桜貝の唄 青い山脈 サザエさん 雪椿
ここに幸あり 寒い朝 エリカの花散る時 旅人よ 高原列車は行く
荒城の月 富士山 みかんの花咲く丘 二輪草
?
みかんの花咲く丘 川田正子
?
ブロ友 りらさんの施設訪問用 聴いて下さい
坊がつる讃歌 cover rira77? ?
?
雪の降る街を 倍賞千恵子
?
美空ひばり - みだれ髪
?
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
?????(メルアドは入力しなくてもOKです)?
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ