メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

懲りない俺 

2021年12月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜



今年の春に右脚に激痛が走り数日間動けなくなってしまいました。
整形外科では脊柱管狭窄症と診断されたのですが、結果は太腿の中心に近くの筋肉疲労だったのです。
こうなった原因ははっきりしていてニンニクを収穫して処理をするのに立作業を続けてしまったからです。

大量のニンニクの根切りと無駄皮剥きをしなくてはならず、その上ニンニクは収穫が遅れると球割れを起こすので、作業を迅速にするために立ったままテーブルで作業をしてしまったのです。
普段は動く作業が多いのに数週間立ちっぱなしは普段使わない筋肉に負担を掛けてしまったのでしょう。

その対策の一番良い方法は育てるニンニクの数を減らすことです。
解ってはいるのです。
しかし、落花生を収穫した跡地をニンニク用に肥料を入れて耕しました。
そして今年からは株間を20cmから一般的な15cmに変更したのです。
今まではニンニク球を大きくしたくて株間を広くしていたのですが、15cmでも変わらなそうなので試験的に変更してみました。

種を蒔いてみると昨年の種の数では耕した畝は余ってしまいました。
それは当たり前ですが20cmと15cmでは計算上1.8倍も多く植えられるのです。
折角耕した畝ですから、種を増やして植えることにしました。
その結果、株数は1800株にもなってしまいました。

アホですねぇ〜。
減らそうと思っているのに、増やしてしまうなんて!

来年の事をいうと鬼が笑うと言いますが、来年の春の作業方法を考えて置かなければなりません。
先ず、干場所の竿の数を増やしておくこと。
座ってできる根切り方法と無駄皮剥きの簡略化をじっくり検討しようと思います。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

航平さんへ

悠々蘭々さん

毎年、出来は違います。
天候にも左右されるのですが、それでもなるべく多く収穫出来るように工夫が必要です。
家庭菜園ではあ〜あで済ませられるのですが、直売所で販売するようになってからは量が多いので苦労します。

2021/12/03 19:45:13

うーん…

航平さん

ニンニク。
わが家でも作ってます。

作り手は、もっぱら妻ですが 笑

こんなに緻密に考えたことがありません。

ほんと!
農業って奥が深くて…
毎年毎年が勉強なんですね!

2021/12/03 17:46:24

PR





上部へ