メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

寛容の精神・・・(^^♪☆ 

2021年11月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


新型コロナウイルスに翻弄されたこの2年。 あらわになったのは、未知の感染症への医療体制構築の困難さだけではないでしょう。 ウイルスの感染拡大によって死の恐怖にかられ、社会も人々も混乱しました。 そこで私たちが目にした一つは、現代社会の中にある不寛容さではないでしょうか。 市中感染を防ぐための規制・対策は、時に人々の自由を排除するものになりました。 一般市民から「自粛警察」なるものも生まれました。 『不寛容論』の著者・森本あんり氏は、自分が無関心でどうでもよいと思う状態を、寛容でも不寛容でもない「無寛容」と呼び、こうした無寛容は容易に「不寛容」へと変貌すると語ります。 社会や他者に対する無関心が不寛容を生む土壌になります。 寛容性とは、座して得られるものではありません。 恐怖や不安、偏見の渦にのみ込まれず、心を開いて社会や他者に自ら関わり続けていく。 そのなかで相手への想像力、共感力が磨かれ、寛容の精神が生まれてくるのではないでしょうか。 今日16日は「国際寛容デー」。 国連総会で制定されてから25年を迎えます。 今いる場所から、自らの行動で、寛容の精神を広げたいですね。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ