メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昨日号では、認識不足の私、世界津波の日、そして和歌山県広川町の稲むらの火、の故事についてです。 

2021年11月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は、私が迂闊なまま、
     認識した、
11月5日は、世界津波の日・・・

     元々の起こりは、
1854年、
江戸時代後期の
嘉永7年11月5日に発生した
    南海地震だと言う事です。

    それを報じる
ANNニュースの動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=UR4Oy0s8NIQ

和歌山県観光振興課のHP です。
http://wakayama-rekishi100.jp/story/040.html

    2015年12月22日
      ニューヨークで開かれた
第70回国連総会本会議で、
     和歌山県広川町の
       稲むらの火
        の故事に因んで、
11月5日を、
「世界津波の日」と定められました。


    そして、
★ 山村武彦(日本の防災・危機管理アドバイザー)の
         津波防災三か条
@ グラッときたら、津波警報
? 俗説を信じず、最悪を想定して行動せよ
B できるだけ早く高台へ、無理なら近くの高いビル
   車は使わず、遠く、より高く
   一度避難したら戻らない
   です。

災害は、忘れた頃にやって来る、
         という諺がありますが、     
        忘れすぎ傾向のある私、
          反省込めて
      さらに、地震・津波について勉強したく
         アップする次第です。m(__)m


※ このブログで、
自然災害、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e53ee915cabd97ad230473b4f3b3ac6bafd3952e&search=%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ