メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

値上げの原因 

2021年10月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

10月になり、マーガリンやパスタ、家庭用レギュラーコーヒーなどが値上がりしました。
毎年、春や秋には値上げのニュースが多く報道されますが、その中で気になるのが値上げ理由です。
よく、原材料費が高騰しており、「企業努力」も限界で、やむを得ず値上げするなどと伝えられますが、この「企業努力」が具体的にどのような努力かは分かりません。
裏返せば、メーカーは「企業努力の限」と言えば、何も努力していなくても値上げができるのでは?と思ってしまいます。
そう思うのは、私だけではないのでは!

いったい何を?
企業努力?を具体的にして欲しいけど、明らかにしない!

値上げのきっかけは天候不順や天災の他、原価の高騰や税制改正などが挙げられます。
天候不順や天災はメーカーにとって予測不能ですが、原価の高騰や税制改正などは事前に影響を予測できるため、メーカーは可能な限り、値上げを避ける手段を考えようとするはずでしょう!

具体的には、製造方法や工程、原材料の調達方法の見直しなど、値上げを回避する方法を考え、実現可能かどうか検討するはずです。

サンマが不漁で値上げ!
イワシは豊漁で、商売にならない・・・
なんてぼやいたり!

葉物野菜が育成が不良!
根菜野菜が育ちすぎて、市場にあふれてる!
なんて、言ったりするけど、野菜は同じ野菜ばかり食べません!

コロナが終息に近づいても、結局消費者である、国民にしわ寄せが出るだけ!

経済対策と言って、税金から支給しても、手間が増えるだけで、出と入りは国民!
ただし実際の負担は、今の若者!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ