メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

絵扇月日記(9)... 

2021年07月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し













































24節気のうち,本日は大暑.
その名の通りに暑いなんてもんではない.郵便物を出すのに近くのポストに行くだけで汗ダラダラ(;´Д`)ハァハァ 
ポスト前のアスファルト近くで計ると40℃ほどあった.ポストはアッチチ.その輻射熱も関係しているのだろう.


アッチチは開幕直前のオリンピック組織委員会でも.
今日は,開会式ショー・ディレクター 小林賢太郎の名前が挙がっていて,お役目解任というショーでした.
開会式音楽の最初を担当した "サイコパス" ミュージシャン小山田圭吾の辞任のすぐ後に今度はショー全体の調整役の解任.なんとも開会式前にワクワクさせてくれる演出で,組織委員会の盛り上げ方にすっかり感心してしまいましたヽ(^o^)丿


インターネット,SNSの普及は,1964年の第1回東京オリンピックでは考えられない,溢れる情報の海とのコンタクトの容易さを我々に提供してくた.
1964年当時では,覆い隠されていたであろう様々な事実をそれによって曝け出させてくれるという恩恵を与えてくれた.その結果の一端が,国立競技場デザインから始まったこの一連の辞任,解任劇として我々を楽しませてくれるというドラマを見せてくれることとなったのですね.うまい演出だなぁ〜
















  サルベージフォト2020


   Une ?tude sur la r??dition des biens du pass?...
  Leica M10+Summilux-M 50mm F1.4 Asph. LHSA














さて,明日の開会式の頭4分の音楽はどうするのでしょうか?
演出はどうするのでしょうか?


音楽は,1964年第1回東京オリンピックで使われた古関?而さんの「オリンピック・マーチ」を使えば良いんじゃないのかね?まさにそれがレガシーの集積となるのではないかな.
いや,でも待てよ,古関?而さんは先の大戦において,ある意味,戦争協力者だったよな,やはりまずいか?(;´Д`)ハァハァ


開会式の前にへんなショーをやり出したのはロサンゼルス・オリンピックからだ.それまでは,普通のスポーツ大会の開会式のようなシンプルなものだった.
だから原点回帰し,シンプルに選手入場,開会宣言,聖火点灯,選手宣誓にすれば良いのではないでしょうかねぇ.
ショーなんかこのコロナ禍ですから不謹慎.全部キャンセル.別にショーなんか見なくても,箱物を建ててキャンセルするわけではないので,映像はすぐ消える.使い途も何も考えずに済む.シンプルにいこうよ,ねぇ.


稀に見るオリパラ史上,みっともなく,嘘で固められた,そして危険なオリンピックがあと27時間で始まる.

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ