メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

お年玉の「玉」って何? 

2021年01月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


お年玉の「玉」って何?  そういえば、昨年の3月に娘が大学を卒業 して就職したので、身近なところで「お年玉」 をあげる対象者がいなくなったなあ・・・と 改めて気づきました。  ・・・・・・・・・・・・ テレビを見て知った話ですが、お年玉の 「玉」というのは「魂(たま)」から きている言葉だそうです。  お正月にいろいろ行事化されている習わし の多くは元旦に「年神様(としがみさま)」を お迎えするためのことらしく、たとえば ◎門松・・・年神様が道に迷わないように ◎おせち料理・・・年神様に振る舞うもの とされています。  そして、年神様から頂くものがいわゆる 「年魂(としだま)」と呼ばれ、昔はそれは 今のように金銭ではなく「鏡餅」だったそう です。  お餅は米からできていて、昔は米が財を 表わすものだったからでしょうね。  それがいつしか米よりもお金が財を意味 するようになり、つれて「年魂」も鏡餅から 「お金」に代わっていったようです。  年魂に「お」をつけ、また「魂」が「玉」に なって現在の「お年玉」になったようです。  「玉」が「魂」からきているとは知りません でしたが、どちらにしても大切に扱うことが 大事ですね。       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ