メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

世の中の情報 いろいろ 

2020年08月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ 毎日、毎日世の中には新しいニュースが流れるが、  昨日はこんなニュースが流れて、少々びっくりした。 まずはコレ、『京都の大文字』である。    記事によると『イタズラ』だというから、二度ビックリである。 独りでやったのかな? 『イタズラ』にしては大掛かりである。 世の中にはこんな発想をする人がいて、『実行したりする』とは・・・   実際は『どんなものだったかな?』と 画像検索してみたら、 やはり『赤々と燃える送り火』で 規模も数段大掛かりなものだった。     ★ これは連日報道される『新型コロナのニュース』だが、  『国内最大のクラスター発生』とあってビックリなのである。    記事にあるような内容なのだが、  私が驚いた というか 気になったのは 確か2日前までは島根県は『日本で唯一実質感染者ゼロ』だったはずである。  そう思ってチェックしてみたら、間違いなくそうだった。 『私の記憶力』も 『未だ何とか確かだった』と おかしなことに『自己満足』しているのである。   でも、たった1日で100人近くになるとは、ビックリである。★これはアメリカのバイクの話だが、全米で最大の催しだとか。  世界一のコロナ感染者のいるアメリカの話なのに、 地元市長は 『訪問者にはマスク着用を求めない方針』だそうである。 これは如何にも『アメリカらしい』 『日本なら、ただでは済まない発想』である。   写真を拡大するとこんな感じになる。 すべて ハーレーのようである。 ホントに誰もマスクなどしていない。    日本なら『地元市長』に対して、放っておいたりはしない。  テレビ番組などを先頭に大騒ぎになるだろう。  アメリカ人の発想は、間違いなく日本人とは違うのだが、  私は何となく、『オモシロいな』と肯定的に受け入れるところがある。★これも同じアメリカからの情報だが、 ニュースではなくて、娘婿のTad KadonoのFacebook の記事である。 住んでいるIrvine?では、無料でマスクが配布されるとか?  Irvine の感染者はどうかな?  と心配していたが、累計でも1250人と聞いて一安心である。 Irvine?は神戸市の西区と同じぐらいの広さで人口25万人、 アメリカで一番『治安のいい町』と言われている。   これは確か『市役所』である。 ? ? ?街全体が計画的に創られていて、 道路の横は全て緑で、 街の道路際には一切『商店がない不思議な都市』である。   かっては、砂漠だったのに、今は緑いっぱいなのである。みんな移植されたのだと思うが、『どこから運んできたのか?』と思うような大木がいっぱいなのである。    アメリカと言う国は、 いろいろあって、 ホントに不思議な国である。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ