メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

新陳代謝の大切さ・・・ 

2020年06月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


新陳代謝の大切さ・・・  東京都には毎年数十万人の転入者がいる と言われていますが、実は東京都から他の 道府県へ転出する転出者も数十万人規模 で存在していると言われます。  それでも差し引きすると東京都に入ってくる 人のほうが圧倒的に多いので、結果的には 人口増となっているのが現状です。  都会や街が発展する/しないの大きな注目 ポイントは「人の出入り/動き」であり、つまり 「街にやって来る人と出ていく人の両方が 必要」・・・と言えます。  街としての「新陳代謝」こそが発展の 原動力です。  ・・・・・・・・・・・・・・・ 子どもが成長して身体的に大人になっていく 背景には「身体の新陳代謝」があります。  これなくして人は大きく成長することは ありません。  学校の勉強も、いろんな知識を学び、吸収し、 それを文字や声に出して外に出すことで 自分の中に定着させていくものです。  「学びの新陳代謝」も大事なことで、時代 はどんどん変化していますから、常識観も 変化していて、それを吸収し発揮する学習 は大切です。  食事も同様で、食べるだけでもダメですし、 便・尿として排出するだけでもダメです。  栄養分をとるためにも、食べたり出したり する「臓器の新陳代謝」が必要です。  会社の人事もそうです。  一つのところでいつまでもジッとしていたら、 その社員の成長速度は鈍化していきます。  人事異動を行ない、職場の人間を所属上の 出入りをさせて流動的に配置を変えることで 「人事の新陳代謝」が起き、それが組織に 新たな活力を生み出していきます。  そう考えれば、世の中はいろんなところで 「新陳代謝」が行われており、言えるのは 「出るだけでもダメ、入るだけでもダメ/ 出と入の両方が大切」ということだと思い ます。  出と入をバランスよく保ちながら多くの 「流動」を起こすことが大事で、それによって 物事は発展したり規模が広がっていくのだと 思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊 お金の教養シリーズ          5冊 組織マネジメントシリーズ       4冊 ビジネ人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ