メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

熱凝固法 

2020年05月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


私が今回の入院で受けた手術は「熱凝固法」って言うらしい  高周波の電流を流し熱エネルギーを発生させ、周辺組織を熱凝固させる  手術中は痛みがなかったが(胃カメラから麻酔薬注入)、7日の手術では3日間胃が痛んで痛み止めを、何度か点滴部分から注入して貰った  身体は多少熱くなるがそれ程じゃなかったが、手術の前に一切の金属を取り外す  最初の7日は指輪が外れず、周りをゴム手袋の切端で巻いてだった(やけどをするらしい) 4月28日に「マイクロカセット内視鏡検査」の報告受けた時、何もなくきれいで「一番怪しいのは胃だなぁ」って言った先生は、昨年9月入院時に撮った胃カメラの画像を見てだった  3月24日も主治医のところで胃カメラ検査をし、4月の診察時に「ここの赤い部分は・・?」って聞いたら、びらんがあるが(ただれ)出血はしてないって言われた  昨年9月の画像でも赤いびらんはあったが・・ ところが私は胃カメラを飲み込んでいた時、隣の診察室で娘は胃から流れ出ている真っ赤な血を見たらしかった(私は12日の手術時にチラと見た) その部分を「焼きかため」て止血し、他のびらんの部分も同じ治療(手術)をした  12日の二度目の時胃の色と違い、茶と言うより黄土色に色が変わった部分が何ヵ所かあった  二度目は手術後痛みがなかったし時間も短かったから、最初にやった胃の上部(食道の下みぞおち辺り)が、一番ひどかったのかも知れない  先生が「今度は大丈夫でしょう」と仰ったし、一週間の間にヘモグロビンがやや倍に増えていたから、ホント大丈夫かなぁ・・ 最初が4食抜き(結果を見るため翌日も胃カメラだから)、二度目の時は5食抜きでくっ付かなかったが、お腹と背中がくっつきそうな感じだった(そのために点滴) 最初の13日も輸血があったが、入院中も二度輸血があった(心電図をつけて酸素吸入も)  手術後3時間は絶対安静でトイレも行けず、水も翌日だったね  食事は流動食(重湯や具のないみそ汁や飲むヨーグルト・牛乳など)が二度で、その後は5分がゆが2回でお粥が2回・・6食食べて7食目にやっと普通のご飯を、二度繰り返したから5キロ位体重が減った  26日に循環器内科と血液内科の予約があるが、消化器内科は7月14日にまた胃カメラです  入院する前にチューリップの球根を掘り起こしたかったが、息切れするし出来なかった  昨日の午後2時間くらいやったら無理しないで止めたが、やはり遅くなって球根が小さくなっていた  一日でも長く緑の葉っぱなら球根は大きくなるって言ったから、妹が毎日水やりに来てくれていたらしい(娘も) 今日来て球根掘りたいと思ったが掘る時間は取れなかったって(娘は大変だったはず)・・  ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ