メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

笑って新コロナに対抗 

2020年03月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:健康のために

この間、松岡修造は、嫌なことがあると笑った顔を作ったまま眠るとすっきりするといっていたと書いた。
作り笑いでもすると免疫力が上がるということは定説になっている。10%くらいアップするという。

だが、作り笑いが難しい。割り箸を咥えて口角を上げるといいといわれているが、私の実験では、松岡式破顔がいい。例えば、小さな嫌なことなどは破顔では、考えられなくなる。

ということでこの破顔を頻繁に取り入れることにした。

新コロナは特効薬がないので、対処療法だが、これは自然治癒力に期待するということである。つまり、免疫力だ。
ちなみに免疫力向上の特効6食材は、ヨーグルト、紫蘇、キノコ、納豆、海草、ニンニクといわれている。紫蘇以外はみな日常とっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・新コロナの包囲もが迫ってきたので、バスなどは避けて、自転車で移動している。
・庭が楽しい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ