メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

騒がしい珍客 

2019年08月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

当地で耳にする野鳥の鳴き声は、圧倒的にカラスが多い。
一年中、鳴いているが、特に繁殖時期は、やかましい。
それでも、都会と異なり、ゴミ置場は鍵付きの小屋だから、カラスが周囲を散らかすことはない。
キジバトもいるが、さほど、うるさくはない。
季節限定で、ウグイスやキジの鳴き声も、よく耳にする。

季節は一定していないが、時々、その騒がしさたるや、カラスどころではない野鳥がいる。
昨日の朝、騒がしく鳴き始めたので庭を見ると、敷地内に建てられた、電柱を支えるワイヤーに止まっている野鳥を見付けた。
早速、デジカメを取り出し、最高倍率にして、その野鳥を撮ってみた。
三脚を用意する余裕がなく、手持ちで撮ったものだから、多くの写真はシャッター振れしていた。
構図はともかく、先ず先ずのピントで二枚ほど撮れた。

野鳥の名前を知りたくて、パソコンで検索したら、「バードリサーチ 鳴き声図鑑」を見付けた。
写真と鳴き声で、野鳥の名前を特定できるのである。
当初、外観からクロツグミかと思ったが、鳴き声が少し違うようだ。
似ている野鳥として、ガビチョウを紹介していた。
早速、その鳴き声を聞いてみると、騒がしい珍客の正体はガビチョウらしい。

私は、小学生の頃、おしゃべりで、ガチョウという綽名を付けられた。
ところが、中学生になると、自分でも理由は分からないが、口数が少なくなった。
その後、商社に入社したことを知った、隣家の小母さんは、営業マンが勤まるのか、心配したほどだ。
でも、ガビチョウの騒がしさは、ガチョウどころではない。
色々な野鳥が来るのは、自然に恵まれている証だから、ガビチョウくらいは我慢しないといけないのかも知れない。

「バードリサーチ 鳴き声図鑑」
https://www.bird-research.jp/1_shiryo/nakigoe.html

   *****

写真
8月14日(水)撮影:庭のガビチョウ・昼餉(フィジリのトマトソース)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ぼてふりさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

おしゃべりだったのは、小学生のときだけです。
その後は、無口に。
でも、営業マンは無口では勤まらないので、しゃべるように。

ところで、先代円楽の惣領弟子である、鳳楽師匠の生年月日は、私と一緒です。
当代円楽の兄弟子で、一門会の長老です。

2019/08/15 09:05:33

おしゃべり?

ぼてふりさん

ガチョウがあだ名?

だから、落語好きになったんですね、納得!
噺家になってたら、今頃、笑点で円楽さんと人気を二分してたんじゃないですか!?

三遊亭吾喰楽師匠〜「親子酒」

2019/08/15 08:54:18

かめきちさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

「テッペンカケタカ!」は、聞いたことがあります。
でも、滅多に来ません。

ところで、キジバトの鳴き声は、私には「空襲警報」と聞こえます。
勿論、本物は映画でしか知りません。
今日は、終戦の日ですね。

2019/08/15 08:12:25

めのうさんへ

吾喰楽さん

図鑑の写真だけでは、中々、鳥の種類を特定できません。
声を聞ければ、容易ですよね。

外来種と記載はありましたが、中国でコンテストがあるとは知りませんでした。

そうなんですよ。
横顔は割とまともですが、前から見るとひょうきんですよね。
横顔で口を開けた写真もあり、どちらを載せるか迷いました。

2019/08/15 08:09:00

こちらでは

かめきちさん

キジの声は聞こえませんが、代わりに「テッペンカケタカ!」や「チョットコイ、チョットコイ」と早朝からけたたましく叫ぶ声が聞こえます。前者はホトトギス、後者はコジュケイでした。

2019/08/15 08:08:54

騒がしい鳴き声ですね

めのうさん

鳥の鳴き声に少し興味がるので検索したら中国で鳴き声のコンテストをする鳥で籠から逃げたのが繁殖しているんだそうです。

でもひょうきんな顔がちょっと可愛い。

2019/08/15 07:40:15

PR







上部へ