メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

展望レストランで・・・ 

2019年08月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は、テニスの役員で、20代の若手同士が結婚したと言うことで、10人ぐらいの年寄り(50代以上)が集まってお祝いの会をすることになりました。

会場は、私に一任と言う事だったので、いろいろ考えた結果、大阪マリオット都ホテルの最上階にあるレストランにしました。

私がいつも宿泊するホテルの一番上で、あべのハルカスの展望台300mのすぐ下に位置する、高さ270mの展望レストランです。

ちなみに、ホテルは55階が最上階で、私はいつもそこに宿泊していますが、このレストランは57階です。

私が一度行きたいと思っていたのですが、ホテルに宿泊しても、クラブフロアのカクテルタイムに登場する軽食で十分満足だったので、行く機会がありませんでした。

と言う事で、席だけ予約をして、後は適当にオーダーすればいいかと思っていたのですが、このレストランは、和食部門と洋食部門の調理場が、隣り合わせなので、同じテーブルで和食と洋食が食べられるので、便利です。

私は一足早く車でホテルに入り、天王寺駅に集合して、一同を引き連れてホテルに入っていきましたが、なんと、全員初めてだと言うことでした。

ところで・・・

入店したのが、17時半でした。
まだまだ明るいので、街が綺麗に見渡せます。
周りの、生駒山や六甲山がくっきりと見えるので、食事を忘れて大はしゃぎです。

時間が経つにつれて、辺りが薄暗くなってきました。
空はまだ明るいのに、道路の車はライトをつけています。
「こんな夕暮れ時は初めてや」
「トワイライトタイムって、感じが良いね」
「夜景だと、最近は星も見えないので、この時間が最高や」と、みんな初めての高層階の展望レストランに感激しています。

「トラさん、このレストランは来たことがあるの?」と聞かれたので、
「いや、私も初めてで、ちょっと感動している」と答えておきましたが、年に2回か3回は宿泊しているというのは、内緒の話です。

1次会は9時過ぎにお開きになり、そのまま帰るという4人を私の愛車に乗せて、帰って来ました。
残りの6人は、カラオケだそうです。
私は、朝が早いので、2次会は行かないことに決めています(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

料理は…

トラ。さん

ほのさん、こんばんは。
料理の方は、味はもちろんのこと、見た目でも楽しませてくれました。
ワンドリンクが付いていたので、お得なコースでした。
それよりも、サーブがいいですね。さすがに一流ホテルです。
お祝いのプレートも、何も言わないのに、様子を察してデコレートしてくれました。
デザートのケーキやコンポートが好きなだけチョイスできるというのに驚いていましたが、私はケーキを3つしか食べられなかったのが心残りです(笑)

2019/08/06 21:41:34

展望レストランで・・・

ほのさん

あべのハルカスに
行った事さえ、
いえいえ、大阪にも2、3度しか
行った事が無いので、
見事な展望にびっくりしてます。
はしゃぐ気持ちもわかりますね♪
黄昏時を楽しまれましたね♪
お食事は如何でしたか?

2019/08/06 18:46:11

PR







上部へ