メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

複数の仕事には優先順位をつける 

2019年07月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


複数の仕事には優先順位をつける  サラリーマンの中には、自分の仕事に優先 順位をつけられず、時系列で与えられた順に 沿って仕事をしている人がいます。  昨晩・・・今朝・・・今日の昼・・・今・・・の順で 指示された仕事を、そっくりそのまま、昨晩 ・・・今朝・・・今日の昼・・・今・・・の順で片付 けようとする人です。  ところが「今」上司から指示された仕事は 「今すぐに」片付ける必要がある場合が多く、 たとえ今朝指示された仕事を今やっていると しても、それをいったん止めて「今」指示され た仕事を優先することが重要だったりします。  これができない人は、結局すべての仕事を 同じように大切だと錯覚していて、優先順位 を仕事につけることができない残念な人です。  そこにあるのは、「判断基準を持っていない」 という能力不足の未熟さです。  何を基準に仕事をやったほうが良いのか? を自分の中に有していない人は、結局のところ 「判断基準がない」ということになります。  新卒社員であればそれも当然のことですが、 ある程度のベテラン社員になればいつまでも 甘えているわけにはいきません。  コツとしては、都度上司に自分が抱えている 仕事とその進捗状況を報告して、「今はどの 仕事を優先して行なうべきなのか?を上司 に仰ぐ/確認する」ことです。  最初は、そうやって上司の判断基準に 沿って仕事に優先順位をつけていきます。  そして、上司の考え方・発想の仕方を学び、 盗む(=共有化する)ことで自分の能力と 化していくことが大事です。  いずれ、上司の指示を仰がなくても、上司の 考えと同じように自分でも判断して優先順位 をつけられるようになります。  それが一つの自分の能力・財産になります。  自分の身体は一つで、時間も有限なのです から、ビジネスでもプライベートでも物事に 優先順位をつけて実行していくことはとても 大切なことだと思います。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ