ryuuのフォトサロン

いまさらラジカセ 

2019年06月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

ラジカセが欲しくなりました。

カセットラジオはとうに廃棄処分してます。

当時の古いラジカセがヤフオクで出品されている、
どれも訳あり品でジャンク扱い

その割には1万円ほどで入札されている。

新品のラジカセは販売されていないか
ネットで調べた。一杯ありました。

早速大手家電量販店へ

気に入ったCDラジオカセットがありました、
SDカード対応でデジタルカメラの気分で録音ができるようです。

長年保存していて使用していないフイルムカメラをヤフオクに出品しました、

思わぬ高額で落札されました。

その売り上げ金でCDラジカセを購入しました。

当時聴いてたオーディオシステム

ソニー のプリメインアンプ

パイオニアのタウンテーブル

ダイヤトーンのスピーカ

LPレコードからカセットテープに録音をしていたものが10本ほどあります。

石原裕次郎の歌が殆どだった。

守屋浩の歌も好きで今でもYouTubeで聴いている。

歳のせいか昔を思い出し古い物が懐かしく感じます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

音響

ryuuseiさん

ぼてふりさん

僕は音楽には疎いです、

お金をかけてオーディオセットを揃えましたがその割にはジックリ聴いていませんでした、
水割り飲みながら適当に時を過ごしていました.

今もFM東京を流しながらパソコン作業をしています。

コメントありがとうございます。

2019/06/14 19:06:13

懐かしい!

ぼてふりさん

プリメインアンプ、レシーバー、スピーカーなどに凝っていた若かりし頃を想い出します。
CDは音域をカットしているので、かつてのレコードとは違いますね。今、歳をとって高音域は聴こえないものの、やはり、違います。
レコード独特の「ひずみ」がいいんですよね。
聴こえない音も含めて、広がりや臨場感があります。
アナログ音源は自然じゃないでしょうか。
私もCDらじかせで下手なギター録音していずれYouTUbeにアップしようかと考えています。
デジタル文化にはある意味「?」です。

2019/06/14 18:57:28

PR







上部へ