メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ちょっとシニアチック

水彩画教室ニュース 

2019年04月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 最近水彩画教室を元気付けようと「水彩画教室ニュー
ス」なるものを始めた。今週のを載せてみます。
 英語だけの生徒も居るので日英両語で書いてますが、
ここでは英語抜きです。

=========================
水彩画教室ニュース 4/4/2019/ by 斉藤おさむ
=========================
Watercolor Class News 

 4月3日、今月第一週の教室は賑やかだった。生徒出
席数7人。なかなか良い感じ。シニア水彩画先生はてん
てこ舞いです。生徒少数参加が続いていたので感覚が掴
めない。これは嬉しい悲鳴。

 教室の課題、テーマは可愛い動物と言うことでデモン
ストレーションはHedgehog(はりねずみ)を描いた。
可愛いけれどだからこそ感じを掴むのが難しく生徒達は
苦戦しておりました。

 面白いのは動物を描くと各々の個性が顕著に現れ教室
では笑いが絶えません。作品はそれぞれ個性的でそれな
りに可愛く仕上がりました。久し振りに教室に参加した
K.K氏はかなり腕を上げていて驚きました。

 仕事の時間の都合で一年余り教室へ来れなかった間家
で描き続けていたと言う。継続は力なりシニア先生の口
癖であるこの言葉を実行していた訳ですね。

 習い事の上達は練習、練習、そしてまた練習。これし
かありません。生徒の皆さん沢山描いて腕を上げましょ
う。

=========================

斉藤おさむのブログ:http://shinia62.exblog.jp/         
Eメール:sosamu@aol.com

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







上部へ