メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

生き甲斐!!

やはり青学は凄かったですね〜 

2019年01月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

毎年、駅伝を楽しみにしておりますが、今年(昨日1/3)は青学の往路6位、復路は無理だろ〜〜と、精精4位に入れば良い方だろうと、たかをくくっていましたが何と2位ですよ、爺は驚きましたよ、ホント!!

実は青学のエースがアクシデントで補欠入り、そうです森田歩希主将(自転車事故で複雑骨折?とか)で走れなくはないが、監督は控えさせました。
5区6区の選択ミスと言いますが、難しいですよね〜〜森田君が出せない事で各区をメンバーを入れ替え違い、しかし森田君が走っていたら青学はブッチギリの総合優勝だったでしょう〜〜しかし、エース為しでも総合2位ですから、素晴らしいと賞賛してます。
*訂正:エースの森田君は3区にて区間賞をとっていました。前文爺の勘違いです。m(_ _)m

さて、駅伝も終わり婆さんと散歩へ、そうそう欲しい物があってMAGA・ドンキーへ歩いて行きました。しかし、人の多い上に店舗内部には商品が高く積み上げられ溢れております。確かに安い?でも日頃求める商品は「OK」の方が安いか同じくらいです。だから決して安くはありませんよ(苦笑)でも特売品は激安もありますよ^^

その足で、ランチを頂きに、新年早々ですが「浜木綿」へ向かいました。しかし未だ3日でして大混雑、何とか席を設けて頂きましたが、料理が出来るのに時間を要しますね〜〜普段の5倍以上は待ったかな〜〜でも期待の「坦々麺」+餃子。
イメージ 1

餃子は意外と早く出てきましたが、メインが遅いな〜〜やっと出てきましたよ^^
イメージ 2

これはまた濃厚と言うか麺も行けますよ〜〜穴あきレンゲも添えてあり、最後のミンチも頂けました〜〜満足〜〜帰りの会計時には抽選券+中華饅頭2個(お待たせして申し訳なく、今年も宜しくお願い致します)と言われ嬉しいですね〜そう添えての品とお言葉頂くと、再度行きますよね〜〜(今日は満足)
http://www.hamayuu.co.jp/search.php?ten=8-1



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ