メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

旅に出る・・・の意味 

2018年12月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


旅に出る・・・の意味  私は「旅行」が好きです。  なぜなら、普段味わえない感動や体験があって、 それが刺激的で楽しいし、面白いからです。 → ・・・というわけで、今マレーシアに来て います。   16世紀のフランスを代表する哲学者の モンテーニュはこう言いました。  私は「なぜ旅に出るのか?」と尋ねられたら いつもこう答えることにしている。 「私は何を避けようとしているのかはよく わかるが、何を求めようとしているのか はよくわからない」・・・と。  哲学は人それぞれですが、何かを避けて旅に 出る・・・という後ろ向きな発想よりは、逆に 「未だ見ぬ世界を見たくて旅に出る」という 前向きな発想のほうが私は好きです。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サラリーマンは普段の仕事がびっしり詰まって いるので、旅行に出かけたくても休みが取れな くてなかなか出かけられない・・・という人が多い と思います(特に男性サラリーマン)。  そのため、定年退職をしたら思いっきり旅行 三昧としゃれこみたい!・・・と思っている人も いるかもしれません。  ところが、定年退職をすることになると、体力的 にキツかったり、経済的に余裕が無かったりして、 結局は行けない・・・ということにもなりがちで、 やはり普段から少しずつ旅行に出かけて リフレッシュして刺激を受けるほうがベタ―の ような気がします。  ・・・・・・・・・・・・・・・  「旅に出る/行く」というのは、「普段とは違う 場所で寝る/眠る」ということだと思います。  東京から沖縄へ行ったとしても、結局は日帰り で帰ってきて夜はいつもどおり自宅で眠るとした ら、「沖縄に旅行へ行ってきた・・・」とは言わない と思います(まあ、日帰り旅行に行ったとは言い ますが・・・)。  日本には四季があり、領土も北海道・本州・ 四国・九州・沖縄と5つの大きな地域があり ますから、それらを掛け合わせるだけで 4×5=20通りの組み合わせができます。  もちろん47の都道府県別に考えれば、 さらに膨大な組み合わせの数になります。  それらを少しづつ旅をする・・・という発想も 面白いでしょうし、世界に目を向ければもっと 未経験値の場所が無限大に広がります。  とてもとても生きている間にすべて見てまわる ことはできないかもしれませんが、旅行好きな 人ならできるところまでチャレンジしてみたい ものです。  「時間とお金に余裕があって、自分自身が健康 で体力的に問題のないこと」が条件になります が、世界各地・日本各地を見てまわって見聞を 広げることは、自身の人間力アップに役立つ と思っています。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ