メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

バーチャル旅行(アテネ) 

2018年12月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



アテネ(古代遺跡の宝庫)

アクロポリス
 ☆ギリシア古代遺跡のハイライト、アクロポリス
 ☆聖域・要塞として都市国家アテネを見守り続けてきた
 ☆歴史遺産に秘められた、精巧な建築技術と芸術性の高さには目を見張る
 ☆アクロポリスとは「高い丘の上の都市」の意味
 *外部の侵略を防ぐ要塞として機能していた
 *紀元前8世紀頃から次々と神殿が建てられ、聖域として人々の信仰を集めた
 ☆祀っている人
 *アテネの守護神アテナをはじめ、ゼウスやポセイドンなど複数の神を合祀
 ☆人々が神に祈りを捧げる場所であった
 *時代によって支配者の王宮や教会、モスクとして使われていたこともある
パルテノン神殿
 ☆民主政治を築いた名将ベリクレスのもとカリクラスが設計
 ☆15年の歳月を費やして紀元前5世紀に完成した
 ☆当時は、神殿内部にアテネの守護神アテナの巨大な像が安置されていた
 ☆ヴェネツィア軍の攻撃で大破してしまった
 ☆芸術作品に着目
 *パルテノン神殿は全体が彫刻像やレリーフ(浮き彫り)などで飾られていた
 *柱頭と屋根の間の額の部分に、神話等の場面をテーマにしたレリーフがあった
古代アゴラ
 ☆古代アテネの中心地、古代アゴラ
 *政治、宗教、経済、文化の中心地、当時多くの人で賑わっていた
 *現在は廃墟化した
 ☆アゴラとは「市場」との意味
 ☆男性たちが買い物をしたり、雄弁家の話に耳を傾けていた
 *ソクラテスやプラトンなども訪れた
 ☆古代アゴラの見どころ、テセウス神殿など
アテネの1日散歩ルート
 ☆シンタグマ広場(20分)→ゼウス神殿(5分)→新アクロポリス博物館(5分)
 ☆アクロボリス(3分)→古代アゴラ(5分)→モナステイラキ駅(10分)
 ☆ピクトリア駅(10分)→国立考古学博物館(15分)→シンタグマ広場
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『地球の歩き方』


















アテネ(古代遺跡の宝庫)(『地球の歩き方』記事より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ