メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

△△ばかりしていないでもっと○○しなさい 

2018年09月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


△△ばかりしていないでもっと○○しなさい  人は、子どもの頃に親から「遊んでばかりいない で勉強しなさい」・・・と言われて育ちます。  大人になって定職に就かずプラプラしていると 同じく親から「遊んでいないで早く仕事しなさい」 と叱咤激励されます。  結婚して会社勤めの時間が長くなると、配偶者 や子どもから「仕事ばかりしていないで早く 帰ってきて〜」とせがまれます。  定年退職して家でプラプラしていると、家族から 「家にばかりいないでどこかに出かけて行って!」 と追い出されます。  こうした中で私が好きなのは「仕事ばかりして いないでもっと遊びなさい〜」と言ったり、 言われたりする生き方です。  人生は楽しむことが大事だと思っています。  遊ぶだけで生活力(=お金を稼ぐ力)がまったく ないのはいけませんが、かと言って働いてばか りでまったく遊びがないのも人としていかがな ものか?・・・と思っています。  サラリーマンで若いうちは「働くこと中心」でも 構わないと思いますが、歳をとって50代以降 にもなればそろそろ「働くこと一辺倒」から脱却 するほうが良いと思います。 お金を使って遊ぶことに罪悪感を感じてしまう のはうまくありません。  お金は使うためにあります。  「△△ばかりしていないでもっと○○しなさい」 と自分を叱咤激励してくれる人がいるのは 幸せなことですし、自分で自分自身をそう やって鼓舞することも大事だと思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ