メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

倒産企業に「ア」で始まる会社名が多いという事実 

2018年08月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


倒産企業に「ア」で始まる会社名が多いという事実  東京商工リサーチが調査した「2000年以降に 倒産した約18万社の社名(商号)」によると、 「ア」で始まる企業が1万1442社(構成比 では6.37%)と最も多かったそうです。  もちろん、だからと言って「ア」で始まる社名の 会社がすべて倒産の危険が高いわけでは ありません。  でも、こうした統計調査で浮かび上がってくる 事実は事実として参考にするのが良いと思い ます(そのうえで分析することが重要です)。  事実は意見とは違って、現場の生の状況を 教えてくれます。  意見は、あくまでもある人の価値観を表現 したモノに過ぎません。  ちなみに、その調査データによると「ア」の次 に倒産件数が多かったのが「シ」で始まる 社名の会社で、その次が「タ」で、上位3つの 数値はほぼ肉薄しており合わせると全体の 18.6%になったそうです。  上位3つは「ア・シ・タ」・・・。  皮肉にも「明日がない会社がア・シ・タで 始まる社名だった・・・」ようです。  ・・・・・・・・・・・・・・ 昔、まだ家に黒電話があったころ、各家庭に 「電話帳」が必ず配置されていました。  携帯電話・スマホがまだない時代ですから、 人々の通信手段は電話帳で相手の電話番号 を調べて黒電話でダイヤルをまわす・・・という 時代でした。  電話帳で調べるとき、表記順が「アイウエオ順」 になっているので、どうしても最初に目の付く 会社は「ア」で始まる会社でした。  そのため、意図的に「ア」から始まる社名にした 経営者は多かった・・・と言われます。  アート引越センターなどもそうですし、引っ越し 屋さんにはけっこう「ア」で始まる会社が多い ように思えます。  また、携帯電話が主流となった昨今でも、何か のイベント等で参加企業一覧を表記するとき、 パンフレットやポスターなどに並ぶのは50音 順であることが多いので、そこで社名を目立た せるためにやはり「ア」で始まる社名にして いるケースも多いと聞きます。  つまり、「ア」で始まる社名の会社群は他の文字 で始まる社名の会社群よりも、そもそもの 段階で数が多い(母数が多い)のだと言えます。  母数が多ければ何を調べてもその数が多く なるのはある意味では仕方のないこと、当然 のことです。  前述の話は「ア」「シ」「タ」で始まる社名の会社 にとってはちょっと見たくない調査結果だった かもしれませんが、むしろそうした中で生き抜 いている自社の実力を自慢するくらいの 気持ちがあって良いと思います。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾         

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ