ひとり言

ジャカランダとマザーリーフ 

2018年07月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



ジャカランダの苗が2個届いたので
鉢に植え替えたところ




 今家にあるものはコレ







なんだか新しいものと比べると
ヒョロヒョロとして頼りないなぁ・・・

そもそもこの子たちは数年前に100均で買ったもの・・・


スッゴク小さかったのが
ここまで育ってくれて感無量


冬には葉を全部落して
ダメかな・・・と思っていると
春に復活して喜ばせてくれて・・・3年目


もともと咲くまでに最低でも7年かかるといわれているジャカランダ
この花を北関東の気候で咲かせるのは無理かも・・・と
誰もが言っているけれど


咲いてほしいと切に願っている・・・


それにしてもこの間Oaklandで見たジャカランダ・・・


去年リズボンで見たジャカランダ・・・
そして2012年にマデイラ島で見たジャカランダ・・・


夢のように美しい姿が忘れられない




そしてこのマザーリーフ
大きな1枚をやはり100均で買って(ダイソーloveです)
これはその子供たち・・・


実はダーリンがここまで育ててくれたものデス
ダーリンは気まぐれな私と違って
何かを育むのがとても上手


花が咲くまでには2年ほど掛かり
同じように幻の花と言われている・・・


ジャカランダもマザーリーフも
ひとつでもいいから


咲いてね!!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ