メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

初買物 

2018年05月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

昨日は、毎年、五月の最終日曜日行われる、春の環境整備事業の日だった。
各戸から一人が、参加しないといけない。
公民館の花の植え替えや、未舗装の道路に開いた穴を砕石で補修したりもする。
一般住民の仕事は、道端のゴミ拾いである。
午前八時からだから、寝坊はできないが、そんなに早起きする必要はない。
それでも、早く目が覚めてしまったので、早めに朝餉を取った。
ゴミ拾いは、一時間ほどで済んだ。
帰宅してからは、汗を掻いた下着の洗濯などをして過ごした。
朝餉が早ければ、昼餉も早くなる。
十一時には、食べ終わった。

スーパーの混み具合は、曜日により異なるが、一日の中では、正午から午後一時頃までが、比較的、空いている。
朝も空いているが、特売日だったりすると、混んでいることもあるので、安心できない。
先週、寄居駅の近くに、大型スーパーが開店したので、行くタイミングを計っていた。
昼餉の後片付けも済んだので、行くことにした。
空いている時間帯のはずなのに、思いの外、混んでいた。
それでも、駐車場は、二・三割の空きがあった。
先ずは、入口でポイントカードの登録をした。
食料品しか扱っていないようだが、それに限ると、地域では一番広い売場面積だろう。 
商品の種類が多いだけでなく、量が多いのに驚いた。
弁当やお惣菜の売れ残りを、他人事ながら心配した。

キャノーラ油、シーチキン缶、チーズなどの目玉商品を買い、満たされた気分で帰宅した。
家計簿と運転日誌を、記帳して気が付いた。
今まで、コストパフォーマンスばかり気にしていたが、大事なことを忘れていた。
運転日誌を見ると、往復の走行距離は、4kmである。
片道2kmだから、楽に歩ける距離だ。
今まで、日常的に利用してきたスーパーは、一番近い店でも、往復7kmある。
新しい店は、車の運転ができなくなっても、足腰さえ丈夫だったら、買物へ行ける。
最近、高齢者による自動車事故の多さが、社会問題になっている。
兄は車の運転を止めたが、他人事ではない。
この先、運転免許証の返納が、選択肢の一つになった。

   *****

写真
5月27日(日)の昼餉(ドライカレー)と夕餉(ブリ・アボカドとシーチキンサラダ)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

きみさんへ

吾喰楽さん

こんばんは。

家計簿は10年以上、運転日誌は現役時代から、他には食卓の記録を5年ほど付けています。
凄くもないですよ。
始めると、止められないタイプです。

2018/05/28 20:52:23

家計簿、運転日誌

さん

こんばんは(^_^)
家計簿、運転日誌まで
記録されているのですね。
凄い……

2018/05/28 20:10:58

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

あと4年ですから、それくらいは、大丈夫でしょう。

2018/05/28 08:08:34

吾さん

ウイールマンさん

エッ 75歳まで生きているのですか?

2018/05/28 07:53:51

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

京成スカイライナーがあるから、大丈夫ですよ。
電車で送ります。
却って、時間的には、電車の方が早いかも。
それに、免許を返納するにしても、75歳を過ぎてからのことです。

参考までに
http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/index.php

2018/05/28 07:21:39

吾さん

ウイールマンさん

それはいけません。私が今度日本日本に行った時、誰が飛行場まで送ってくれるのですか?
貴重な日本での運転手を無くすなんて、それは容認出来ません。
少しは大切な友人の事もかんがえてください。
まさか飛行場まで歩いていけとでもいいそうな、、、、

2018/05/28 07:13:50

PR







上部へ