メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

資料のホッチキス止め 

2018年04月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


資料のホッチキス止め  昔、会議の資料作りを任されたことがあります。  資料そのものをつくることは簡単です。  一般的にはそれをクリアファイルに入れたり、 ホッチキスで止めたりしすると思います。  私がやっていたのはこうです。  予めその会議に誰が出る「出席する)のかを 聞き、必要人数分を用意します。  そこまでは誰でも同じです。  ここからが大事なところです。  その会議出席者の名前を聞けば、その中で 誰が「左利き」なのかに気づきます(社内の 人のうち、誰が左利きかということを知っている ことが前提ですが私は知っていました)。  ほとんどの人は右利きですが、稀に左利きの 人が会議出席者に混じっています。  そうしたときに、その人の分だけはホッチキスを 右端/右側で止めたり(通常右利きの人は左端 /左側で止めます)、クリアファイルに入れる 向きを左向きにしたりします。  そして、何気なくその人の座る席へ予め置いて おきます。  ここまでが私の工夫です。  そして、「果たしてこの工夫にその左利きの人が 気づくかどうか?」・・・をそっと眺めて楽しんで いました。  気づけば、その人の勝ち(その人は優秀)・・・ 気づかなければ私の勝ち(その人は普通)・・・ というレッテルを貼りました。  一種の遊び心を交えながら仕事を楽しんで いたわけです。  資料を用意する・・・という単純な仕事ですが、 工夫次第で仕事の質が変わります。  誰がやっても基本的には同じ仕事であっても、 自分なりの色をつけることも工夫次第で できるものだ・・・ということを新人君たちに 伝えたくて書きました。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ