メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

上海大学シニア留学日記

墓参り 

2011年04月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


今日は祝日「昭和の日」だ。



と言っても、我々の世代は「昭和の日」ではピンとこない。



昭和天皇の誕生日の方が解りやすい。







那須塩原に住む長男も、今日は会社が休みなので、



東武日光線栃木駅で待ち合わせをする。栃木駅から



徒歩10分のところにある白旗山勝泉院と言うお寺があり、



ここに眠る義父の命日が5月5日なので、その墓参りを



しようと言うことになった。







家内はこの日、用事があって別の日に行くという。次男にも



声を掛けたが、4月から就職した次男は、次回は行くから、



今回はパスさせてくれと言う。







今日は素晴らしいお天気に恵まれた。渋谷から湘南ライン



に乗り、栗橋で東武日光線に乗り換える。家から2時間の



行程だ。一方、長男は東北本線の那須塩原で乗車し、
小山で両毛線に乗り換える。約1時間かかる。







私が栃木に着いた10分後に長男が到着。駅前でお花を


買って、お寺に向かう。















(白旗山勝泉院)















栃木は、蔵の街だ。明治初期の古い商家も多数保存され、



しっとりした風情のある佇まいの街だ。市内には川が流れ、



鯉が泳いでいる。路傍の石の作家、山本有三の生誕地でも



ある。義父も生前厚誼があった。















(お寺の近くの川には鯉のぼりが)















(栃木駅の山本有三の碑)







墓参りを済ませ、駅前の「日本海庄や」という店で昼ご飯を摂る。



長男は寿司御膳、私はビールにステーキ御膳を注文。



この店、今回で2回目だが、料理のボリュームがある。















(栃木駅前広場、正面が「日本海庄や」右角が「武平作」)







食事が終わり、やはり駅前の「武平作」というお煎餅と

お団子で有名な店でお土産を買う。そして駅前で長男と

別れ、それぞれ帰路に着く。1年に2〜3回こんな1日を

過ごすのが、ここ数年の慣わしだ。







夜はウイリアム王子の挙式の中継を見た。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ