メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

馬脚を露す 

2018年02月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:古典芸能

昨日、嬉しい知らせがあった。
中村梅枝と尾上右近が、優秀賞を受賞したのである。
国立劇場では、歌舞伎公演の都度、優れた出演者に国立劇場賞を贈っている。
初春歌舞伎公演『世界花小栗判官』では、二人の女形が優秀賞に選ばれた。
梅枝は、浪七女房小藤および万屋娘お駒の演技に対してだ。
横山太郎妻浅香も演じたが、大詰の舞台に華を添えただけだから、賞の対象にはなっていない。
右近は、小栗判官の許婚である、照手姫の演技で受賞した。
“姫らしからぬ”演技に苦労したらしいが、それが評価されたのだろう。

小栗判官を演じた尾上菊之助も良かったと思うが、今回は受賞しなかった。
今まで何度も受賞しているから、少々の演技では、当たり前と思われるのかも知れない。
菊之助が、前脚を揚げた人喰い馬に跨って扇を掲げた姿など、惚れ惚れとする。
今回、人喰い馬の鬼鹿毛を演じた四人が、特別賞を受賞した。
馬の役は、前脚と後脚の二人で済むはずだから、交替で遣ったのだろう。
云うまでもないが、菊之助が良い演技をしても、肝心の馬が駄目では、無駄な努力になってしまう。
二人の息が合い、前後の脚が一体化していたことは、云うまでもない。
ワイヤーで吊られているとはいえ、前脚を振り上げた様などは、圧巻であった。

今回、梅枝と右近の受賞が嬉しいのは、好きな俳優だからではない。
国立劇場賞の選定委員が誰だか知らないが、歌舞伎に造詣が深い方に違いない。
選定委員と歌舞伎初心者が、同じ意見だったことが嬉しいのだ。
また、決して顔を見せない馬の脚を演じた役者に、スポットライトが当たったのも嬉しい。
プログラムの出演俳優紹介に、顔写真は載っていたが、「馬の脚」とは書いてない。
良い意味で、馬脚を露してくれた。
正に、人情噺の白子屋政談に登場する、「箱根山、駕籠に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋を作る人」である。                                                                     
馬脚の受賞は、仲間の励みになるはずだ。

国立劇場の記事
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/29/1390.html

   *****

写真
2月3日(土)の昼餉(セルフの食堂)と夕餉(見た目は貧弱だが、絶品の長崎産天然ブリ)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

パトラッシュさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

こそばゆい思いで、コメントを拝見しました。
いささか、褒めすぎです。

歌舞伎に関しては、難しいことを考えず、決して鋭くはない感性に任せています。

食に関して、私が一番重視するのは、コストパフォーマンスです。
さほど美味しくなくても、価格に見合えば納得して食べられます。
多分、ご馳走ばかり食べていたら、それに慣れて、感激は得られないはずです。
もっとも、慣れる前に懐が悲鳴を上げるでしょう。

2018/02/04 09:13:12

美意識

パトラッシュさん

吾喰楽さんの、芝居を見る目は、着実に肥えて来ているようです。
と言うより、元々の感性に、鋭いものがあったということでしょう。
感性とは、美に対する、感覚であり、判断力につながっています。
吾喰楽さんの場合、その美意識が、食器など、食卓に対する工夫、
そして料理の味、そのものへのこだわりへと、つながって行くのでしょう。

馬の足に、脚光が当たる。
良いことです。
賞の選考委員に、拍手を贈りたいと思います。

2018/02/04 08:54:54

シシーマニアさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

梅枝は、身分も性格も異なる三人の女性を、見事に演じ分けましたよね。
育ち盛りなのか、私が見た三年間の変化に、驚いています。

右近は、鶴田浩二の孫とは、知りませんでした。
鶴田浩二は、俳優になる前、デパートで働いていたそうです。
知人が、当時の同僚でした。

時蔵は、存在感のある俳優ですね。

菊之助は、今月、歌舞伎座で、お軽を遣りますね。
私は、来月、国立劇場で、髪結新三役を見ます。

2018/02/04 08:20:20

ありがとうございます。

シシーマニアさん

梅枝、良かったですね。

右近の姫君が綺麗で、話題にもなって(後ろの席の人達が、「延寿太夫の息子よね。お母さんが鶴田浩二の娘で・・」と噂していた)私も充分楽しみましたが・。

一方で、梅枝が立派な女形になっているのに、びっくりしました。
最初は、お父さんの時蔵が若作りで出てきたのか、と思ったほどでした。やはり、よく似ていますね。

時蔵は、好きな俳優さんなので、受け継がれていく面白さも味わえました。

その二人の受賞ですか。

菊之助は多分、同列にはならないのでしょうね。

等と、いっぱしの歌舞伎通ぶってみました。

2018/02/04 07:50:39

PR





上部へ