メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

老いのたわ言

ハルリンドウ撮りに湿地へ 

2011年04月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 日進市に「大清水湿地」がある。 私は、この町に移り住んでから、すでに20数年経つが、そんな湿地のあることも知らず、殆ど無関心だった。  大清水湿地は、給料の斜面にある。湧き水も多く、かつては農業用水の水源になったところである。 ここでは、サギソウ、ミズギボウシ、シラタマホシクサ、ハルリンドウ等々四季折々の湿地植物も多く見るれるという。日頃は、自然保護のため立ち入り禁止になっている。 ちょうど今、ハルリンドウが花盛りなので、春の一般公開(1日限り)の案内が市広報に出た。ハルリ..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ