メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

国産ワインと日本ワイン 

2017年11月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  トートバッグがない

 きのう午後、買い物に出かけようとすると、トートバッグが所
定の所にないよ。あれー、どうしたんだろう。

 トートバッグはいつも玄関前のコートハンガーポールの1つに
掛けてある。ということはキッチンか。

 キッチンのテーブルにもないよ。さてどこへおいたんだろう。
リビングを探すが見当たらない。やっぱりキッチンか。

  所定の位置に戻してなかった

 再度キッチンを探すと、買い置きしてあるオリーブオイルの箱
の上にあるのを発見。結局、所定の位置に戻してなかったんだ。

 2つある老眼鏡は、それぞれ所定の位置に戻しているが、トー
トバッグはうっかりした。所定の位置は大事だよね。

  アパート完成間近?

 南隣に建つアパートの工事はいよいよ大詰めのよう。地面がき
れいに舗装されている。外装はとうにできている。

 駐輪場も整備され完成は間もなくなんだろうな。一時、心配し
た日照の問題も2階建てのアパートで杞憂に過ぎなかった。

 ボジョレーヌーボーが解禁されたが「国産ワイン」と「日本ワ
イン」の違いって、聞いたことがあるような…。

  国産ブドウ100%使用

 確か国産ブドウ100%を使用して、国内で製造されたワイン
が「日本ワイン」だったよね。じゃー「国産ワイン」は?

 「国産」は輸入した濃縮ブドウ果汁やバルクワイン(150リ
ットル以上の大容器ワイン)を使用して国内製造したもの。

  農薬まみれの輸入濃縮ブドウ果汁

 問題は原料の輸入濃縮ブドウ果汁やバルクワインは、ほとんど
が化学肥料や農薬まみれで育てられたブドウだそう。

 さらに濃縮ブドウ果汁の場合は、水で薄めてから発酵させてワ
インに仕上げるという。バルクワインを混入することも。

 こうしたワインも「無添加」「酸化防止剤無添加」と表示。が、
日本の製造段階で酸化防止剤を添加していないという意味。

  輸入前まで保証していない

 輸入前の段階で使用されていないことまで保証していない。な
ので農薬や化学肥料を使っていないという意味ではない。

  自然派ワインは安心

 フランスを中心に各地で造られている自然派ワインは安心だそ
う。各国に認証団体があり保証されたものだから。

 例えばEU法では3年以上ブドウ畑で農薬や化学肥料を使って
いないと確認されれば自然派有機ワインとして認証される。

  ブランド力強める日本ワイン

 近年は勝沼を筆頭に国内のワイナリーも品質向上の努力を重ね
ているため「日本ワイン」はブランド力を強めているそう。

 体に悪いイメージが強い酸化防止剤である亜硫酸塩を添加して
いない酸化防止剤無添加ワイン。

 ただ少量を使う分には人体に全く害はなく、品質を保持するた
めには必要不可欠だという。

  国産ワインを倏喀?

 前は国産ワインも日本ワインと呼んでいたらしいが、品質の落
ちるものが多く、日本ワインのブランドを落としていたそう。

 そういうわけで品質の落ちる国産ワインを倏喀?瓠9饂坤錺
ンと日本ワインを区別したようですね。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ