メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

天上に煌々と輝くまん丸お月さまと対話して、・・・長い歴史の偶然と必然の所産である、地球・自然・命そして人間は・・・?? 

2017年06月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今、天上に煌々と輝くまん丸お月さんは、
いろんな条件が重なって、
今年、最小の満月お姿らしいですね。

そのお姿の映像です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000092-asahi-soci.view-000


   真夜中に眼を覚まして、
   何かと思案に耽って
   お月様と対話です。


永い歴史で、
いろんな多くの偶然と必然が重なって、
この豊かな地球の恩恵の中で、
生まれて、育って、生きて今、
お月様と対話する機会を得て居ます。

ですが、
こんな豊かな地球と
それを見詰めるお月様の眼差しの下、
偶然と必然の恩恵を、最大に承けて居るはずの、
人間が、人間であることを、
軽視したり、否定したり、
悲しい事件・事象が、次々と起こる現実・・・
有り難い、偶然と必然の所産なのに、
人間が人間である事を、
軽視したり、否定したりする現実の連鎖・・・

勿体無い、もったい無い、もったいない・・・!!!

長い長い歴史で培われた
偶然と必然の恩恵の地球、命、そして、人間・・・

    どう生きるべきか、
    この豊かな歴史を、
    偶然と必然の産物を、
    変わらぬお月様の眼差しの下で、
    どう、後世に、
     何年後、何十年後、
     何百年後、何千年後、何万年後、

命と自然を残して行きたい、
その時は、お月様の中に棲まわせて貰って、
    せっせせっせと働く兎の一員に
        成っているかも・・・?!

         と、夢想する私です。

偶然と必然の産物の、地球・命そして人間
長い歴史の偶然と必然の産物の
地球・命そして人間を大切に
偶然と必然の産物の、地球・命そして人間が、
猜疑心の虜に、成らぬよう、陥らぬよう、
猜疑心の渦に、巻き込まれぬよう、堕さぬよう、

延々、お月様とお話ししたがる、
老爺で御座います。(^ー^)ノ

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ