メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

偽ボランティア、偽募金活動 

2011年03月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



行く先々で「災害支援の募金」活動を見かける。コンビにでも
レストランでもホテルでも、お寺でも、そして「街頭募金」の声。
学生が声を張りあげていると、つい寄付してしまう。

入れてから「あのお金どこに行くのだろう?」という疑いの心も
出る。詐欺まがいの「偽ボランティア」や「偽募金団体」が横行
しているそうな。

ネットで見れば、今は「募金活動」に 許可は 要らないとのこと。
今は誰でも「募金」が できるそうな。
かつては、多くの自治体で「街頭募金規制条例」というのがあり、
街頭募金をしようとする者は、予め(10日くらい前に)、目的、
募集金額、場所、期間、責任者、経費、募金の処理方法などを
明記して申請し、自治体の長の認可を受けるものであった。

しかし この制度は、行政認可という「お墨付き」を 逆に悪用
されることがあったり、規制緩和もあって、その多くが廃止された
とのこと。

疑うなら、NHKや日赤、自治体に持っていけばよいのだが、
一生懸命「募金」活動している人の心に報いてあげたいとも
思う。裏返せば、虚無僧の私に喜捨される方も同じ思いか。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ